レシピサイトNadia
    副菜

    カリフラワーの山椒きんぴら

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    カリカリした歯ざわりの良いカリフラワーの食感を活かした、ご飯がすすむ和風のおかず。食欲をそそる山椒の風味があとをひく、お弁当にもぴったりの一品です♪

    材料4人分

    • カリフラワー
      1個 (約250g)
    • ごま油
      大さじ1
    • 鷹の爪
      1本
    • 粉山椒
      少々
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      きび砂糖
      小さじ1

    作り方

    • 1

      カリフラワーは食べやすい大きさの厚切りにする。 鷹の爪は種を取って小口切りに。

      カリフラワーの山椒きんぴらの工程1
    • 2

      フライパンか小鍋にごま油と鷹の爪を入れて火にかけ、カリフラワーを炒める。

      カリフラワーの山椒きんぴらの工程2
    • 3

      カリフラワーに焼き色が付いてきたら、よく混ぜたA 酒大さじ1、醤油大さじ1、きび砂糖小さじ1をまわし入れて味付けする。

    • 4

      火を止め、粉山椒を振り入れる。

    ポイント

    ◆カリフラワーのカリカリした食感を残すため、炒めすぎないようにします。 ◆粉山椒は火を止めてから加えます。

    作ってみた!

    質問