リコッタ/カッテージチーズは、牛乳を使ってご家庭でも簡単に作ることができます。本来リコッタチーズとは、何か別のチーズを作る時に出た水分(乳清/ホエー)を再加熱(ri-cotta)して作ったものを言います。それに対してカッテージチーズは、牛乳(脱脂乳)から乳清を除いた後に残るものを指します。2つは似ていて微妙に違うものですが、家庭で食べたり料理などに使う場合には、どちらもこのレシピで大丈夫です。
鍋に牛乳(とお好みで生クリーム)と塩を入れて中火にかけ、 牛乳があたたまるまで時折かき混ぜる。
沸騰直前(※お鍋の中央表面にごく細かい泡が見えるくらい)になったら 弱火に落とし、レモン汁を大さじ1ずつまわし入れながらそのつどゆっくりかき混ぜる。
ほろほろと固まり出したら火を止め、あとは触らずにそのまま10分置く。
ボウルにザルを重ね、さらにガーゼ(厚手のキッチンペーパーや不織布でも可)を のせて、上からおたまで 3 を注ぎ入れる。
そのまま水気が切れるまで2時間ほど置く。
◆牛乳はパッケージの「種類」という所に「牛乳」と表示があるものを使ってください。乳脂肪分の高いものほどたくさんのチーズができます。普通の牛乳(乳脂肪分3.6%程度)の場合は、生クリームで補っても。 ◆あとに残るホエーは牛乳や蜂蜜を入れて飲んでもおいしいです。そこにまた牛乳を加え、固まるまでレモン汁を加えていくと繰り返し同じチーズが作れます。これが本当の意味でのリコッタ(再加熱)チーズです。
レシピID:126384
更新日:2015/03/31
投稿日:2015/03/31
広告
広告
広告
広告
広告