海老フライとたっぷりのキャベツを甘辛い出汁でさっと煮て、丼に仕立てました。タルタルソースを添えたら、男性陣も大喜びのごちそうどんぶりの完成♪
◆海老フライは市販のものでもかまいません。 ◆お鍋の大きさによってはキャベツと海老フライが煮汁につかりきらないことも。そういう場合は、キャベツの上に海老フライをのせて煮始め、キャベツが煮えたら先に盛りつけて、残りの煮汁で海老フライを煮ればOK。
海老フライはトースターであたため、カリッとさせておく。 キャベツは千切りにする。
鍋か少し深さのあるフライパンにA 酒大さじ1、みりん大さじ2を煮立てて煮切り、 続いてB だし汁1カップ、醤油大さじ1、塩ひとつまみも加える。
再び煮立ったら千切りキャベツと海老フライを入れ、煮汁になじませながら 火を弱めて味を含ませる。
丼に盛ったご飯の上に 3) のキャベツと海老フライをのせ、 タルタルソースを添えていただきます。
135206
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻し、現地へ留学。結婚をはさんで数年を過ごすなか、生活のベースとしての「食」の大切さを改めて感じて食の道へ。その土地ごとの暮らし・風土からうまれる料理や食のありかたを学ぶ。 現在は、料理家として企業向けレシピの開発やスタイリング・撮影を手がけるほか、食に関する書籍・コラムの執筆や翻訳、講演など多方面で活動中。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、EU食材×日本食材のマッチングによる季節のオリジナルレシピを開発・監修。広尾のヨーロッパハウス(駐日欧州連合代表部)、国内最大の”食”の見本市・ファベックス関西ほか会場で、同キャンペーンの基調講演をおこなった。