レシピサイトNadia
  • 公開日2018/01/09
  • 更新日2018/01/09

忙しい日は「頑張りすぎない」夕飯おかずで上手に乗り切る!パパっとできるおかずレシピ

仕事や子育てなどで忙しい毎日を過ごしていると、夕飯を作るのが億劫に感じることもあるかと思います。そんな時は、頑張りすぎずに手を抜くことも大事。調理法や食材の組み合わせなどを工夫するだけで、夕飯おかずを楽に作れるコツとポイントをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

19

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

忙しい日は「頑張りすぎない」夕飯おかずで上手に乗り切る!パパっとできるおかずレシピ

 

「頑張りすぎない」夕飯づくり

今日は夕飯作りたくないなぁという日はきっと誰にでもあるかと思います。けれども家族のために何か作らなければならない…そんな時は、頑張りすぎずに作れるレシピで乗り切りましょう。夕飯づくりが少し楽になる、頑張りすぎないコツとポイントをご紹介します。

 

1、フライパン1つで仕上げる

フライパンで作れるシンプルな蒸し物や炒め物はチャチャっとできて忙しい日にはありがたい一品です。野菜とたんぱく質をバランスよく取り入れたレシピなら、栄養面でも満足できる一皿になりますよ。

 

鶏むね肉とたっぷり野菜の重ね蒸し

フライパンに材料を重ねて入れるだけで完成! お好みで薬味をのせて、ポン酢しょうゆでさっぱりといただきます。

【材料(2人分)】
鶏むね肉…1枚
白菜…400g
もやし…1/2袋
塩こしょう…少々
酒…大さじ1
ポン酢…お好みで

●詳しいレシピはこちら
『鶏むね肉とたっぷり野菜の重ね蒸し』

 

2、火を使わない

フライパンを出して炒めたり焼いたりすること自体が大変! と思う時は、火を使わずに電子レンジやトースターを使ったおかずづくりが大助かりです。加熱している間に他の作業ができるし、洗い物が少ないのも嬉しいですね。

 

鮭のマヨマスタード焼き

鮭の切り身にマヨネーズと粒マスタードを合わせたものを塗って、トースターで焼くだけのお手軽レシピ。ソースはたっぷり塗っていただくのがおすすめです!

【材料(2人分)】
鮭…2切れ
塩…少々
マヨネーズ…大さじ2
粒マスタード…小さじ2

●詳しいレシピはこちら
『鮭のマヨマスタード焼き』

 

3、丼ものにする

ご飯の上に具材をのせるだけの丼ものは、簡単で洗い物も少なく、子どもも食べやすいのでいくつかレパートリーをそろえておきたいですね。簡単なサラダやスープなどを添えれば栄養もバッチリです。

 

レンジで簡単牛丼

レンジで加熱するだけで作れる牛丼です。耐熱ボウルにすべての材料を入れてあとは電子レンジにお任せ! 10分もかからずにボリューム満点牛丼が出来上がります。

【材料(2人分)】
牛肉…150g
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ2
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…小さじ1/2
顆粒だしの素…ひとつまみ

●詳しいレシピはこちら
『レンジで簡単牛丼』

 

4、「頑張らなくてもいい」日を作る

仕事に家事、育児と忙しい中でずっと頑張っているのはとても大変です。ましてや毎日の食事作りはこれから先もずっと続くもの。たまには「頑張らなくてもいい日」を設けてゆっくり過ごせる時間を作ってみるのもいいかもしれません。

毎日だからこそ上手に手を抜きながら頑張りすぎないことが大事です。疲れた日には、いつもより楽な方法で夕飯づくりを乗り切ってくださいね。



がんばらなくても大丈夫!お手軽レシピはほかにも!
忙しい朝でも楽々!15分でできるお弁当テクニック
頑張りすぎずに愛情かけよう!これなら続けられる「塾弁」のコツ
疲れちゃって何も考えたくない日のレシピ


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

19

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう