レシピサイトNadia
デザート

バレンタインに最適!簡単おしゃれなチョコレートバーク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間は除く

板チョコを溶かして市販のお菓子やナッツなどを散らして固めるだけでできる、チョコレートバーク。 SNSでも人気で、友チョコに喜ばれること間違いなし! 小さなお子様と一緒に作るのにもぴったりです。 あっという間にできるので 今すぐ作って食べたい!あげたい!というときにもおススメです。

材料(作りやすい分量)

  • 板チョコ(ミルク・ホワイト・ストロベリー)
    各1枚ずつ
  • お好みのトッピング(ナッツ・アラザン・クッキーなど)
    適量

作り方

  • 1

    板チョコ(ミルク・ホワイト・ストロベリー)はあらかじめ2かけずつくらいになるようパキパキと折って、重ならないようにクッキングシートの上に並べる。 (この後レンジ加熱します。耐熱皿に乗せる場合は耐熱皿の大きさに合わせて板チョコを並べてください。)

    バレンタインに最適!簡単おしゃれなチョコレートバークの工程1
  • 2

    クッキングシートにのせたまま、600wの電子レンジで1分~1分半加熱する。 (まずは1分加熱してみて、溶け切っていない部分があったらさらに10秒ずつくらい様子を見ながら加熱時間を増やす。)

  • 3

    マーブル模様をつける。 ①右から左にくねくねと爪楊枝で線を描く。 ②上から下にくねくねと爪楊枝で線を描く。 いろんな方向から爪楊枝で混ぜるのではなく、一定方向から線を描くようにします。

    バレンタインに最適!簡単おしゃれなチョコレートバークの工程3
  • 4

    お好みのトッピング(ナッツ・アラザン・クッキーなど)をチョコレートの上にのせ、そのまま冷蔵庫で冷やす。 チョコレートが冷え固まったら手で好きな大きさに折る。

    バレンタインに最適!簡単おしゃれなチョコレートバークの工程4

ポイント

チョコレートの種類やトッピングは、特に決まりはありませんのでお好みのものをのせてください。

広告

広告

作ってみた!

質問