『パスタ茹でて、大葉(青しそ)を切るだけ!』のパスタです。味付けは塩こんぶと梅干しにお任せ!週末、二日酔いのパパさんのためのランチメニューとしてもお薦めです。
下準備
①梅干しは種を取り除き、4等分に手でちぎっておきます。
(※梅干し 2個 は、塩分8%のものを使用しています。)
②大葉は、重ねて丸めてせん切りにしておきます。
小さめのボールに冷水、塩こんぶ、下準備①の梅干しを入れて5分置いてから、ザルに落として、水分と具材に分けておきます。
深鍋に海水程度の塩水を沸騰させて規定の時間でパスタを茹であげてから冷水でよく冷やしてザルにあげて水気を切っておきます。
深めのお皿の底に1の塩こんぶ水を注ぎ入れます。
3の上に2のパスタ麺を乗せます。
1の具材の塩こんぶと梅干を乗せてから下準備②の大葉のせん切りを乗せます。お好みで白ごまを振りかけます。
塩こんぶは、あまり長時間、水に漬け置きするとふやけて溶けてしまうので要注意ですよ~♪
レシピID:167261
更新日:2017/06/10
投稿日:2017/06/10
広告
広告