印刷する
埋め込む
メールで送る
市販のバームクーヘンで作ったラスクに、チョコレートでデコレーション。 硬くなってしまったバームクーヘンのリメイクにも!
バームクーヘンを約1cmの厚さにスライスし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
予熱なしの150℃のオーブンに入れて20分〜30分、うっすらきつね色になるまで焼き、網の上で冷ます。
レンジ、又は湯煎で溶かしたチョコレートでデコレーションし、固まったら出来上がり。
【線描きする場合】 約15cm角に切ったクッキングペーパーを円すい状に巻き、その中に溶かしたチョコレートを流し込んで行います。流れ出ないように先端を折り、コップに立てかけておくとチョコレートが入れやすいです。
ラスク自体に甘さがあるので、ダークチョコレートがオススメです!
レシピID:277209
更新日:2018/04/25
投稿日:2018/04/25
広告
ゆう
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
2025/03/11
2025/01/31
2025/01/01
2024/10/26