レシピサイトNadia
デザート

バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

フレッシュのリンゴをそのまま使った  混ぜるだけの簡単マフィンです。 太白ごま油ときび砂糖を使った 身体に優しいおやつです。 素材の甘さが お口の中で広がります。

材料(6cmマフィン型6個分)

  • A
    薄力粉
    140g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1 1/4
  • B
    たまご
    1個
  • B
    きび砂糖
    70g
  • 太白ごま油
    60g
  • 牛乳
    60g
  • バニラオイル
    5滴
  • りんご
    1/2個
  • きび砂糖トッピング用
    適量

作り方

  • 下準備
    りんごを小さめのいちょう切りにします。 オーブンを170度に予熱し始めます。 A 薄力粉140g、ベーキングパウダー小さじ1 1/4は 2回ふるっておきます。

    バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィンの下準備
  • 1

    B たまご1個、きび砂糖70gは ホイッパーでよく混ぜ 湯煎をし 砂糖を混ぜながら溶かします。

    バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィンの工程1
  • 2

    太白ごま油 牛乳 バニラオイルを入れ乳化させます。

    バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィンの工程2
  • 3

    Aを入れゴムヘラでさっくり混ぜ 粉っぽさがなくなったら リンゴを入れ ざっと混ぜます。

    バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィンの工程3
  • 4

    型にいれ 上からきび砂糖をふります。 20分~30分(オーブンの性質で異なるので調整してね) こんがり焼け竹串を指して 生地がついてこなければ 出来上がりです。

    バター不使用★体に優しいゴロゴロりんごマフィンの工程4

ポイント

太白ごま油は 製菓用の無味無臭の油です。 ない場合は 植物性油でできます。 生地は さっくりと混ぜてくださいね。 混ぜすぎないように。

広告

広告

作ってみた!

質問