2020.07.29
分類主食
調理時間: 10分(炊飯時間を除く)
ID 395730
そのまま生鮭を加えて炊くより、断然!焼き鮭を加えて炊いた方が臭みもなく香ばしくて美味しい炊き込みご飯になります。
焼いてかたくなった鮭も炊き込むことでふんわり柔らかくなりますよ!
鮭を焼くひと手間はかかりますが、おすすめな炊き込みご飯です。
そして冷めてもとっても美味しい炊き込みご飯ですのでお弁当にもおすすめです。
ぜひぜひお試しください(*^^*)
米 | 2合 | |
塩鮭 | 2切れ | |
しょうが | 15g | |
A
|
めんつゆ(ストレート) | 100ml |
A
|
酒・みりん | 各大さじ1 |
お好みの葉物野菜 | 適量 | |
いり白ごま | 大さじ1 |
めんつゆ(ストレート) 100ml、酒・みりん 各大さじ1
を加えてから目盛りまでの水を入れ、しょうが、焼いた塩鮭をのせる。めんつゆ(ストレート) 100ml、酒・みりん 各大さじ1
を入れ、しょうが、焼いた塩鮭をのせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!