カラダを温める冬が旬のごぼうをたっぷりと使ったポタージュです。 バターと小麦粉・生クリームのベシャメルではなく、ヘルシーに雑穀ごはんを使ってとろみをつけます。
ごぼうは斜めスライスにして水にさらす。(長くさらし過ぎないように!) 玉ねぎは薄切りにする。
鍋にバターを入れて、玉ねぎ、ごぼうを5分くらい中火で炒める。
しんなりとしてきたら、A 水200ml、ローリエ1枚、雑穀ごはん30gを入れて蓋をして中火で10分位煮込む。
ミキサーにかけて、なめらかにしたら、B 塩小さじ1/3、こしょう少々、豆乳100mlを入れて味を調え、沸騰直前まで加熱する。
器に盛り付け、せん切りにして揚げたごぼうを飾る。
ハンディミキサーを使うと鍋の中でミキシング出来るのでとっても楽チンです♪ 雑穀ごはんは、黒米が入っているブレンドだとスープの色が紫色になるので、それ以外の雑穀の入っているブレンドがオススメ。
レシピID:108228
更新日:2013/09/12
投稿日:2013/09/12
広告
広告