お気に入り
(17)
ココナッツオイルを使った炒めごはんプレート。 はちみつ味噌との相性バツグンでごはんもススミます^^
■ココナッツオイルは加熱しても酸化しにくい油。中鎖脂肪酸が豊富でエネルギーになりやすい。なければオリーブオイルやごま油でも。 ■味噌などの発酵食品は雑穀ごはんの食物繊維、はちみつのオリゴ糖などをエサとして増え、腸内環境を調えてくれます。
豚肉を一口大に切る。 茄子とねぎを斜め薄切りにする。 ピーマンを乱切りにする。
フライパンにココナッツオイルを入れて火にかけ、豚肉を炒める。 豚肉を裏返したら茄子とねぎを加える。
ピーマンを加えたら、混ぜておいた(A)を加えて味を調える。
お皿に雑穀ごはん、ベビーリーフ、ミニトマトを盛りつけ、(3)をのせる。
132595
柴田真希
\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。