レシピサイトNadia
主食

こいのぼりカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ごはんをこいのぼりの形にして、簡単なアレンジをするだけでこどもの日に作りたいカレーに。

材料2人分

  • 豚ひき肉
    150g
  • じゃが芋
    1個(100g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 250ml
  • カレールウ
    30g
  • ごはん
    2杯分
  • 魚肉ソーセージ(もしくはハム)、チーズ、海苔
    各適量

作り方

  • 1

    じゃが芋、玉ねぎ、にんじんを8mm角に切る。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、豚ひき肉を入れて炒める。 半分くらい火が通ったら、(1)を加えて炒め合わせる。

  • 3

    豚肉に火が通り、全体に油がまわったら、水を加えて沸騰したらアクを取り、蓋をして5~8分煮込む。

  • 4

    火を止めてカレールウを入れ、溶けたら再び弱火にかけとろみがつくまで煮込む。

  • 5

    ごはんをこいのぼり型に成形し、型を抜いた魚肉ソーセージ(もしくはハム)、チーズ、海苔を飾る。 これの周りにカレーをかける。

ポイント

小さく切ることで煮込む時間を短くすることができます。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告