レシピサイトNadia
    主食

    しらたきでヘルシー♪ごまダレ冷やし中華

    • 投稿日2022/07/02

    • 更新日2022/07/02

    • 調理時間15

    さっぱり食べられる麺類といえば…冷やし中華! これだけで野菜もたっぷり食べられるので、食欲がない時や 手軽に済ませたい!という時にとっても嬉しい1品ですよね。 具材はレンジで作る蒸し鶏ときゅうり・トマト・卵をトッピングしましたが、 お好みのもの(冷蔵庫に残ってるもの)でOK♪ カニカマやレタス、ハムやかいわれ大根などがあると彩りも良くなるので◎ 今回はしらたきを使ってヘルシーに仕上げました。 ゴマだれとの相性もバッチリ♡仕上げにラー油をかけるのもオススメ✨ もちろん普通の中華麺でも美味しいですよ😋 是非お試しくださ〜い𓈒𓏸𓐍

    材料2人分

    • しらたき
      2袋(1袋180g入り)
    • 2個
    • ささみ
      3本(約150g)
    • きゅうり
      1/2本
    • トマト
      1/2個
    • サラダ油
      小さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ3
    • A
      ポン酢
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      味噌
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ✓ささみの筋は取るのが面倒だったらそのまま加熱してもOK。 細かく割くときに取り除いてください。 ✓ささみをレンジで加熱後、まだ生の部分が残っていたら、追加で30秒ずつ加熱して中までしっかりと火を通してください。 その際、上下を返すと◎ ✓蒸し鶏は多めに作って冷凍保存しておくと、色々なレシピにちょい足し出来るのでオススメ^^ ✓工程1でしらたきを茹でた後にしっかりと水気を切っておくと、仕上がりが水っぽくなるのを防げます。 ✓工程2の卵に入れる片栗粉はお好みで。なくてもOKですが、入れると破れにくくなるのでオススメです。 ✓ゴマだれの固さ(緩さ?)はポン酢や水を加えてお好みで調整してください。 ✓食べる時はタレをよく絡めて召し上がれ。仕上げにラー油をかけても美味しい^^

    • ささみの筋をとり、耐熱皿にのせて酒大さじ1(分量外)をかける。 ふんわりラップをして600wのレンジで2分加熱。 粗熱が取れたら割いておく。

      工程写真
    • 1

      しらたきは水洗いをして、沸騰したお湯で2分ほど茹でる。 ザルにあげて水気を切る。

      工程写真
    • 2

      溶き卵に片栗粉小さじ1 (分量外) を加えよく混ぜる。 フライパンにサラダ油を入れ温め、卵の半量を入れる。 8割程火が通ったら裏返して両面焼き、取り出しておく。 残りの半量も同様に焼く。

      工程写真
    • 3

      きゅうりと工程2の卵を細切りにする。 トマトは薄めのくし切り(約6等分)にする。A すりごま大さじ3、ポン酢大さじ1、砂糖大さじ1、マヨネーズ大さじ1、味噌小さじ1を混ぜておく。

      工程写真
    • 4

      器に工程1のしらたきと工程3の具材を盛って、上から混ぜておいたタレをかける。

      工程写真
    レシピID

    440280

    質問

    作ってみた!

    こんな「冷やし中華」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    あーちゃん
    • Artist

    あーちゃん

    糖質オフアドバイザー

    【美味しく食べて身体の中からキレイ&健康に𓂃𓈒𓏸𓎩】 ▷頑張らなくても続けられる健康系レシピ ▶︎誰でも挑戦しやすい『ゆる糖質オフ』レシピ ▷レンジで時短・フライパンでお手軽♪  上手な糖質の摂り方etcプチお役立ち情報も発信中📢 ❀2021年12月 糖質オフアドバイザー資格取得❀ ◈1日3回×365日×〇〇年 生活に欠かせない「食」ですが、献立を考えるだけでも大変。 というより、ご飯のことを考えるだけでもため息が出ちゃう毎日ですよね。 「料理はちょっぴり苦手」 「子育て中で料理に時間はかけたくない」 「だけど家族の健康も気になるし…」 そんな皆さんの献立作りが、少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです✧*。 ◈神奈川県在住。5歳の娘と主人の3人家族。 性格:面倒くさがり、苦手なこと:掃除、好きなこと:食べること。 最近は娘と一緒にアイロンビーズで色んなキャラクターを作ることにハマっています。

    「料理家」という働き方 Artist History