中までしっかり味がする焼きおにぎりが好きなのですが、味付けしてから焼くと崩れてばかり。。何度も試作を重ねて完成した、中まで美味しいのに崩れない焼きおにぎりです。 是非この方法でお試しください(^^) ○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。 ○かつお節は消化しやすい良質のタンパク質を含み、低脂肪低カロリーな食材です。また、高血圧予防、筋肉の動きをよくする作用、強い歯や骨を作る効果が期待できます。
下準備
A しょうゆ大さじ2、みりん小さじ1、ごま油小さじ1/2は合わせておく。
ボウルにあたたかいごはん、かつお節、和風顆粒だしを入れて混ぜ合わせ、4等分にし、ラップで包んで固めに握る。※ラップ1枚を使い回します。
フライパン用ホイルを敷いたフライパンに1を並べ、弱めの中火で両面をこんがりと焼き固め火を止める。
Aを2両面につけて再びフライパンに並べ入れ、弱火で香ばしく焼く。
調味料をつけた後は弱火で焦げないように!
※ごはんにかつお節を混ぜることでつなぎの役目を果たし、最初に表面を焼き固めてから調味料につけ、再び焼くことでご飯が崩れません。 ※ホイルがない場合はフライパンに油を薄く塗って焼いてもOK。テフロン加工のフライパンの場合はそのままでOK。
レシピID:406460
更新日:2021/02/05
投稿日:2021/02/05
広告
広告