2021.04.12
分類副菜
調理時間: 10分
ID 410705
コスパの良い厚揚げを使って、栄養たっぷりなのに低糖質な簡単おかずを作ってみました。塩だれ餡が食欲そそる一品です。餡はご飯の上にかけて食べたらほっぺが落ちそうになります。ぜひお試しください。
○厚揚げにはたんぱく質、カルシウム、イソフラボンが豊富に含まれており、生活習慣病や肥満予防、美肌効果に期待できます。
○しいたけには動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。
○えのきだけにはビタミンB1が豊富に含まれており疲労回復に効果的です。 また、ストレスをやわらげる効果、安眠促進効果も期待できます。
厚揚げ | 1枚(300〜350g) | |
しいたけ | 4個 | |
えのきだけ | 100g | |
かに風味かまぼこ | 6本(短いタイプのもの) | |
A
|
水 | 300ml |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/2弱 |
B
|
片栗粉 | 小さじ2 |
B
|
水 | 大さじ1 |
小ねぎ | 適量(お好みで) |
水 300ml、鶏がらスープの素 小さじ1、塩 小さじ1/2弱
は合わせておく。水 300ml、鶏がらスープの素 小さじ1、塩 小さじ1/2弱
を入れて弱めの中火にかける。しいたけがしんなりするまで1分ほど加熱する。※ここで煮すぎてしまうと味がしょっぱくなるので注意!片栗粉 小さじ2、水 大さじ1
を加えて混ぜる。再び火をつけ、混ぜながらひと煮立ちさせ、とろみをつける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
61
【ご飯にかけて大優勝】豚肉とたっぷり野菜のオイスターあんかけ
10分
96
【豆腐のそぼろ煮】ぷるんとお豆腐❤︎とろ〜りあんかけ♪
10分
159
とろ旨!厚揚げのカニカマあんかけ
10分
110
厚揚げとキノコのあんかけ【ボリューム満点ヘルシー主菜】
10分
93
野菜もお肉も♪【たっぷりきゅうりのひき肉あん】
15分
59
ご飯すすむ!こくうま麻婆茄子
15分
14
【レンジで作る】ホタルイカの餡掛け茶碗蒸し
10分
136
【甘辛オイスターソース!】ニラ玉のひき肉あんかけ
10分
88
○○を使って洗い物減る♪【ふわとろ♡カニカマ天津飯】
15分
75
れんこんとオクラと鶏肉のポン酢あん
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!