レシピサイトNadia
主食

「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

胸肉のパサつきが嫌いな夫が認めたしっとりレシピ。 しっかり揉み込んだお酒が良いお仕事しております。調味料2つ、材料2つの簡単レシピ。

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚
  • モロッコインゲン
    3本
  • にんにく
    1片
  • 大さじ1
  • 塩・胡椒
    少々
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 1

    むね肉は縦の半分に切ります。

    「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」の工程1
  • 2

    切った身を厚め(2〜3cm)のそぎ切りにします。

    「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」の工程2
  • 3

    胸肉をビニールに入れて酒をふりかけ よく揉み込みます。 水分がしっかりしみたら塩・胡椒を振って 片栗粉を入れてビニールに空気を入れて 粉が表面につくようしっかり振り混ぜます。

    「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」の工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて 芯を取って潰したにんにくを入れて 火をつけて中弱火で香りを出します。

    「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」の工程4
  • 5

    鶏肉を(皮がある場合は皮目から)置き 焼き目がつくまで強めの中火焼きます。 焼き目がついたらひっくり返して 逆の面にも少し焼き目をつけたら モロッコインゲンを入れて酒を回し入れて 蓋をして2分蒸し焼きにします。

  • 6

    蓋を開けてA オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1をまわしかけて よく絡んだら出来上がり。(仕上げに黒胡椒も合います)

    「鶏胸肉でもしっとりオイスター醤油焼き」の工程6

ポイント

お肉は大きめに切ることと、弱火でじっくり蒸すとパサつきの原因になるので火加減を弱火にしないことが大事です。 下味の塩胡椒をしっかり振ることで美味しくなります。 モロッコインゲンはインゲン、アスパラ、絹さやなど代用できます。(緑が入るとバランスが良いです)

作ってみた!

質問