レシピサイトNadia
主食

豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豆苗の茎部分にはしっかり火を通し、芽の部分は生の感触を楽しみます。鯖とトマトとチーズは相性ばっちりで、そこに豆苗が加わるとお味も色合いも相乗効果ですよ♪

材料2人分

  • 豆苗
    1/2株
  • 薄生地ピッツァ
    2枚(直径18cmのsmallタイプ)
  • ピッツァ用トマトソース
    1袋(100g)
  • オイル漬け鯖缶
    1缶(170g)
  • ピッツァ用チーズ
    100g

作り方

  • 下準備
    豆苗は、根元をキッチンバサミで切り落とす。 芽の方から、2㎝に切る。(芽と茎は分けておく) オーブンを、200度に予熱する。

    豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァの下準備
  • 1

    生地ピッツァに、ピッツァ用トマトソースを塗り広げる。 その上に、豆苗の茎を広げる。

    豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァの工程1
  • 2

    オイル漬け鯖缶のオイルを軽く切って、手で分けながら1の上にのせる。

    豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァの工程2
  • 3

    2の上に、ピッツァ用チーズをのせる。 200度に予熱しておいたオーブンで7分焼く。

    豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァの工程3
  • 4

    焼き上がりに、豆苗の芽の部分を飾る。

    豆苗と鯖缶のクリスピーピッツァの工程4

ポイント

3では、きっちり予熱がきいているオーブンに入れてください。 高温でさっと焼くとクリスピーに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問