レシピサイトNadia
デザート

ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

3月8日は、ミモザの日。 爽やかレモンティラミスに、ミモザ風にクラッシュしたスポンジケーキをトッピング。 レモンティラミスは、レモンシロップに浸したスポンジ、レモンカード、マスカルポーネクリームを瓶に詰めています。

材料2人分(空き瓶2つ分)

  • A
    卵黄
    1個
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    キルシュ
    20g
  • A
    マスカルポーネチーズ(クリームチーズ可)
    100g
  • A
    生クリーム
    100cc
  • B
    レモン汁・水
    大さじ1
  • B
    キルシュ
    小さじ1
  • B
    砂糖
    30g
  • スポンジ又はカステラ
    適量
  • レモンカード
    適量

作り方

  • 下準備
    レモンカードを手作りする場合はこちら参照→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/373272【ID 373272】

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の下準備
  • 1

    レモンシロップを作る。 グループB レモン汁・水大さじ1、キルシュ小さじ1、砂糖30gを耐熱容器に入れて、600wのレンジで30〜40秒程加熱し混ぜておく。

  • 2

    グループA 卵黄1個、砂糖30g、キルシュ20g、マスカルポーネチーズ(クリームチーズ可)100g、生クリーム100ccでマスカルポーネクリームを作る。 作り方は、「苺ティラミス」の❶〜❸を参照→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/371216【ID 371216】

  • 3

    スポンジ又はカステラをちぎって❶を軽く浸し、瓶の底に詰めていく。

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程3
  • 4

    ❸にレモンカードをかける。その上に、❷のクリームを流し入れる。

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程4
  • 5

    ❸〜❹をもう一度繰り返し、表面は平らにして冷蔵庫で冷やす。

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程5
  • 6

    スポンジ又はカステラの残りは、手で細かくクラッシュしておく。

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程6
  • 7

    トッピング〜❺にホイップクリーム(分量外)をのせて、❻をトッピングする。お好みで、レモンの輪切りをのせる。

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程7
  • 8

    写真に使ったスポンジは、 卵2個、砂糖・薄力粉50g+食用色素(黄)付属スプーン2杯、バター5gの材料で、12cmの丸型で焼きました。 詳しいレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/138627【ID 138627】

    ミモザ風!爽やかレモン・ティラミス【瓶ティラミス】の工程8

ポイント

写真のスポンジには、食用色素(黄色)を少量加えて焼きました。

広告

広告

作ってみた!

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告