レシピサイトNadia
主菜

牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

BBQやグランピングにもぴったり! フライパンや鉄板で焼くだけ、簡単牛ステーキ。ソースは、めんたいマヨネーズとディルのソース。

材料2人分

  • 牛ステーキ肉
    2枚
  • 塩胡椒
    少々
  • ニンニク
    2かけ
  • A
    めんたいマヨネーズタイプ
    60g
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • A
    ディル
    2本

作り方

  • 1

    牛ステーキ肉は室温に戻しておく。 塩胡椒を両面にして、薄切りにしたニンニクをのせて少しおく。

    牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】の工程1
  • 2

    グループA めんたいマヨネーズタイプ60g、鶏ガラスープの素小さじ1/2、酢小さじ1、ディル2本で、めんマヨ・ディルソースを作る。 ディルは、茎から葉を外しておく。 鶏ガラスープの素は、熱湯大さじ1を加えてとく。ここに、残りの材料を加えて混ぜる。

    牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】の工程2
  • 3

    フライパンに少し多めに油を入れ、❶のニンニクを入れて、弱火にしてきつね色になるまで待ち、取り出しておく。火を強火にして煙りが出るくらいに温まったら、お肉を入れる。脂身の部分は、トングなどで押さえながら焼く。

    牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】の工程3
  • 4

    焼き色が付いたらひっくり返し、すぐに弱火にする。 少しおいたら、すぐに取り出す。

    牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】の工程4
  • 5

    お肉を切り、❷のソースをかけて、炒めておいたニンニクをトッピングする。

    牛ステーキ〜めんマヨ・ディルソース【BBQ・グランピング】の工程5

ポイント

強火で、表面に焼き色をつけたら、裏は弱火にして焼き色は付けずに、すぐに取り出すのが美味しく焼くコツです。

作ってみた!

質問