トゥンは、韓国語で「太っちょ」と言う意味。トゥンマカロンは、クリームをたっぷり挟んだ太っちょのマカロンのこと。流行りの韓国スイーツです。
下準備
・アーモンドプードルと粉砂糖は合わせて振るっておく。
・天板に入る大きさの紙などを用意し、間隔を開けて、ペットボトルの蓋で丸を16個書いておく。
・オーブンは、180度に予熱しておく。
ボウルに、卵白を入れてハンドミキサーで泡立てる。ある程度泡立ったら、砂糖を3回に分けて加え、更にしっかりツノが立つまで泡立てる。
色を付ける場合は、好みの食用色素を少量加えて、ハンドミキサーで混ぜる。
振るっておいたアーモンドプードルと粉砂糖を更に振るいながら加える。
3回に分けて加え、その都度ゴムベラで下からすくい上げるように混ぜる。
生地をボウルに押し当てながら混ぜ、マカロナージュする。 艶が出て、持ち上げとゆっくりとリボン状に落ちるくらい。
生地を丸口金の付いた絞り袋に入れて、丸を書いた紙の上にクッキングシートを敷き、その上に丸く絞り出す。
このまま30〜60分程乾燥させる。 手で表面を触って、生地がくっついてこなければOK。※湿度が多いときは、90分以上かかる事もあります。
A 無塩バター70g、クリームチーズ150g、砂糖40gでチーズクリームを作る。 ボウルに室温に戻して柔らかくした無塩バターを入れてホイッパーで混ぜてクリーム状にする。更に砂糖を加えててよく混ぜる。
室温に戻して柔らかくしたクリームチーズを(9)に加えて、よく混ぜる。 柔らか過ぎる場合は、少し冷蔵庫に入れて冷やす。
これを絞り袋に入れておく。
マカロンを組み立てる。 (8)に、(11)を丸く絞る。これ2つを重ねる。あいだに、フルーツなどを挟んでも良い。 お好みで、上に、剥がして1枚にしたオレオ、チーズクラッカー、プレッツェルなどを飾る。チーズクリームをのりにして貼り付けるとよい。 また、チーズクリームに残ったオレオを細かく刻む混ぜてもよい。
焼き時間と温度はオーブンによって変わるので、様子をみながら調整して下さい。 粉砂糖は、コンスターチが入っていない物を使用して下さい。
レシピID:388083
更新日:2020/03/19
投稿日:2020/03/19
広告
広告