型がなくても、オーブンがなくても出来ちゃうレモンパウンドケーキ。 生地は、ホットケーキミックスを作って簡単に失敗なしで出来るレシピ。 これを、牛乳又は生クリームパックに流し込みトースターで焼きます。 レモンをたっぷりと加えた、爽やかに仕上げました。
ボウルに、バターを入れてハンドミキサーでクリーム状にする。 更に砂糖を加えて混ぜる。
(1)に溶き卵を、少しずつ加え、その都度ハンドミキサーで混ぜる。 ※卵は1度に入れると混ざりにくいので、少しずつ加え完全に混ざってから次を加えるようにする。
(2)に、レモン果汁 2/3、すりおろしたレモンの皮、ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラで下からすくい上げるように混ぜる。 ※レモン果汁の残り1/3(大さじ1くらい)は、とっておく。
作った型に(3)を流し入れ、平にする。
(4)は、パックごとアルミホイルで全体を包む。 これを、250度のトースターに入れて30〜35分ほど焼く。 焼けたら、アルミホイルを外し網の上で冷ます。
ボウルに、粉砂糖と、とっておいたレモン果汁1/3を入れて混ぜておく。
(5)の粗熱が取れたら、型から外して逆さまにして網の上におき冷ます。 冷めたら、(6)を上からかける。 ※上の部分が膨らみすぎて、逆さまにした時に安定しない場合は、膨らんだ部分を切り落として平にして下さい。
お好みで、レモンの輪切りなどを飾る。
生地の詳しい工程は、こちらを参照↓ https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/391560
レシピID:410945
更新日:2021/04/15
投稿日:2021/04/15