レシピサイトNadia
デザート

キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンド

お気に入り

(674)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60冷まし時間を除く

今回はみーんな大好きなレモンのお菓子をご紹介♡ ほわほわ食感のパウンドケーキです^ ^ バターを室温に戻したり 卵をハンドミキサーで泡立てたり ちょっと大変な作業は省いて あっという間に作れるレシピにしました! 無農薬の国産レモンを使うと 皮もすりおろせて レモンの香りがさらに広がりますが、 市販のレモン果汁(瓶に入っているもの)でも作れますので 気軽に作っていただけたら嬉しいです♡

材料6人分(18cmパウンド型一台分)

  • 【パウンド生地】
    -
  • 全卵
    100g
  • グラニュー糖
    80g
  • バター(無塩)
    80g
  • A
    薄力粉
    100g(バイオレット)
  • A
    ベーキングパウダー
    3g
  • レモン果汁
    30g
  • レモンの皮のすりおろし
    1/2個分
  • 【仕上げ】
    -
  • 粉糖
    50g
  • レモン果汁
    10g
  • レモンの皮のすりおろし
    1/2個分

作り方

  • 下準備
    ・全卵は室温に戻す。 ・バターは湯煎にかけて溶かし、粗熱をとる。 ・Aは合わせてふるう。 ・パウンド型に敷紙をセットする。 ・天板をセットした状態でオーブンに予熱を入れる。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの下準備
  • 1

    【パウンド生地】を作る。 ボウルに全卵、グラニュー糖を入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる。 ※泡立てなくて大丈夫です。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程1
  • 2

    準備したバター(無塩)を加え、均一になるまでさらに混ぜる。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程2
  • 3

    準備したA 薄力粉100g、ベーキングパウダー3gを加え、ホイッパーを垂直に持ち、円を描くようにゆっくりと混ぜる。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程3
  • 4

    レモン果汁、レモンの皮のすりおろしを加え、混ぜる。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程4
  • 5

    準備したパウンド型に生地を流し入れ、竹串を刺してジグザグと動かして空気を抜く。 さらに型を数回、軽く落として、空気を抜き、180℃のオーブンで40分前後焼く。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程5
  • 6

    焼き初めて10分ほど経過すると表面が乾くので、一度取り出し、ナイフで切り込みを入れる。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程6
  • 7

    焼き上がったら型から出し、ケーキクーラーに移して粗熱をとる人肌程度まで冷めたらラップに包み、冷蔵庫で冷やす(2時間〜)。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程7
  • 8

    【仕上げ】の準備をする。 粉糖が入ったボウルに少しずつレモン果汁を加えて混ぜ、レモンアイシングを作る。 ゆっくりと流れ、少し積もっては広がるぐらいの硬さが目安。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程8
  • 9

    天板にベーキングシート、網を重ね、その上にパウンドケーキを置く。 表面にレモンアイシングをかけ、スプーンで塗り広げたら、アイシングが乾く前にレモンの皮のすりおろしをのせる。 100℃のオーブンで1分前後、さっと焼いて、アイシングが乾いたらできあがり。

    キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンドの工程9

ポイント

・溶かしバターは熱いまま混ぜると、卵に熱が入ってしまうのでしっかりと粗熱をとって下さい。 ・粉が入ってからは 混ぜすぎると生地が硬くなるので、混ぜすぎに気をつけてください。 ・空気がたくさん入ってしまうと、大きな気泡が残ってしまうので、空気抜きをしっかりとします。 ・焼成中の生地に切り込みを入れる場合は、オーブン庫内の温度や生地の温度が下がらないよう、火傷に気をつけつつ、手早く行って下さい。 ・アイシングの乾かし焼きは指先で優しく触れて、乾いていればオーブンから取り出してOKです。

作ってみた!

  • しんじゅ
    しんじゅ

    2024/09/22 14:19

    レモンを沢山頂いて消費に困ってた時に出会ったレシピ🍋 サッパリしててぺろっと食べられます! また作ります〜🫰
    しんじゅの作ってみた!投稿(キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンド)
  • 754311
    754311

    2024/07/04 20:50

    無農薬レモンピールを使い作ってみました。 サッパリ美味しい。暑い季節や口直しにぴったり。 甘酸っぱくてレモンの風味が生きてます。
    754311の作ってみた!投稿(キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンド)
  • nyao
    nyao

    2024/01/20 16:59

    昨日も作ってとても美味しくできたので、柑橘ケーキ好きの母にもプレゼントしよう!と2日連続で焼きました!笑 今日も八朔で🍊 欲張ってアイシングに果汁多めに入れたので少し薄付きですが、美味しそう♡バターを室温に戻して混ぜる工程が苦手な私にはとってもありがたいレシピです!
    nyaoの作ってみた!投稿(キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンド)
  • nyao
    nyao

    2024/01/19 10:01

    作ってみたかったレモンケーキ🍋今回は酸っぱい無農薬八朔をゲットしたので、八朔で作りました🍊とっても簡単でとってもしっとり美味しくできました!!!友達におすそ分けしたかったので、パウンド型ではなく◯で。焼き時間20分にしました。
    nyaoの作ってみた!投稿(キュンと甘酸っぱい♡レモンパウンド)

質問