あまり馴染みのないキヌアですが、キヌアは国連も認める栄養食でタンパク質、鉄分、マグネシウム、カルシウムなどが豊富に含まれてる雑穀です。主食としてもサラダとして食べ方はいろいろです☺️ 食感はプチプチとしていて癖がないので、お好みの味で食べることができます🎶 今回はオリーブオイルやレモン汁でさっぱりと仕上げてあるので、クミンの香辛料が効いて食が進みますよ。
下準備
A オリーブオイル大さじ2、レモン汁大さじ2、塩小さじ1/2、粗びきこしょう少々、クミン小さじ1/3を混ぜ合わせておく。
シーチキンは油を切っておく。
キヌアと水(200cc)を鍋に入れ、沸騰するまで強火で加熱し、沸騰したらしゃもじで全体をかき混ぜる。 そのまま弱火で10分炊きます。 蒸らし5分程度置きます。
きゅうりは5㎜角に切る。
ミニトマトは1㎝角に切る。
黄パプリカは5㎜角に切る。
紫キャベツは5㎜角に切り、サッと水にさらし水気を拭く取る。
紫玉ねぎは5㎜角に切り、サッと水にさらし水気を拭き取る。
ボールに炊けたキヌアを移し、粗熱が取れたら角切りにした食材とシーチキンを入れる。
A オリーブオイル大さじ2、レモン汁大さじ2、塩小さじ1/2、粗びきこしょう少々、クミン小さじ1/3を全体に回しかけ、よく混ぜ合わせる。
ガラスの器などに盛りつけると綺麗です😊
キヌアは厚手の鍋で炊くとおいしく炊き上がります。 野菜は大きさを合わせると食べやすく、種類はあるものだけでも構いません。 野菜の量も多少変わっても問題ありません! 刻んだマッシュルーム(生)を入れても美味しいですよ♪
レシピID:460642
更新日:2023/05/18
投稿日:2023/05/18
2024/11/12 07:08
2024/11/09 10:10