お気に入り
(121)
元気がほしい日に作る我が家のパワーフードです! にんにく効果で臭みやクセがおさえられ、さっぱりしつつ深みを感じる絶品煮込みです。 煮込む時間に常備菜を数品作り、2.3日は手抜きをしています。週末に作ってパワーチャージしてください☆
にんにくでクセはおさえられますが、レバーの下処理を丁寧に行うことで美味しく仕上がります。臭みは牛乳を使っていますが、時間がない日やストックがない場合は、レバーを洗い、水に10分程度つけてください。
鶏レバーはたっぷりの牛乳に30分間つけて水けを拭き、脂があれば除き、小さめの一口大に切る。にんにくは皮をむき薄くスライスしておく。
鍋に赤ワイン、下処理した鶏レバーを入れて煮立てる。
A 砂糖大さじ1、はちみつ大さじ1、しょうゆ大さじ2、バルサミコ酢大さじ2を入れ、落し蓋をして汁気がなくなるまで30分程度煮込む。
396201
スパイス料理家 山本由里子
毎日の食卓にスパイスをプラス。おやつレシピはスペルト小麦多め。 個性派な創作家庭料理をご提案します! ○料理の味に飽きてマンネリ化している ○毎日の簡単で美味しい料理でパートナーや家族に喜んでもらいたい ○お酒に合う料理を知りたい そんな方に、毎日作れる手軽さで、毎日の食卓が盛り上がるスパイスを加えた創作家庭料理をお届けします。 ⚫︎定番料理が美味しさを引き立てる一皿に変わるワクワク感 ⚫︎「あっ!おいしい」がもらえる簡単料理 ⚫︎疲れていても頑張って作りたくなる満足できる料理 これらを私のレシピから感じていただき、料理って楽しい!と心から感じてもらえるお手伝いができたら嬉しいです。 <経歴>2019年に友人向けにDelice Kitchenを立ち上げ、2020年に料理家としての活動をスタートさせる。 現在は、自身が手掛けるスパイスのアイテム事業「古代小麦と香辛料」とスパイス家庭料理教室「Delice Kitchen」を運営しながら、各メディアでのレシピ開発やイベントでのゲスト講師などもしている。小学生男の子の母でもある。 ★取得資格:JIAスパイスインストラクター、JSFCAスパイス香辛料ソムリエ、食品衛生責任者、他ライセンス多数 ★受賞歴:The World's Best Sake Pairing2021 5位入賞