レシピサイトNadia
    • 公開日2017/04/05
    • 更新日2017/04/05

    お弁当のあと1品!スキマを埋めるプチおかず

    スキマができちゃったけど、わざわざおかずを作る程のことでもないし、時間もない。そんなときに便利なさっと作れて、彩りも豊かで、楽しいスキマおかずをご紹介します。

    このコラムをお気に入りに保存

    63

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    お弁当のあと1品!スキマを埋めるプチおかず

    おかずを詰めると、どうしてもスキマができますよね。スキマができると、お弁当が寄ってしまい、見た目が悪くなってしまいます。そんな時に大活躍してくれるスキマおかずをご紹介します。

     

    スキマおかずの基本

     

    スキマおかずは最後に入れる!

    固形のおかずが隣り合わせになると必ずスキマができます。メインのおかずとサブのおかずを入れたあと、余ったスペースにスキマおかずを入れるのが基本。スキマとおかずの形が合えば固形のスキマおかずを詰めます。スキマの形が合わなければ、変形可能なスキマおかずを詰めます。また、お弁当箱に深さがあっておかずのカサが低い場合、固形のおかずを上にのせることもできます。 おかずをのせて固定したい場合はサラスパやピックなどで固定しても構いません。

     

    スキマおかずで全体の色味のバランスを調整する

    お弁当箱の色や形などによって入れるおかずの種類も変わります。色合いに困ったときは寒色と暖色を組み合わせればメリハリがついて全体的に綺麗にまとまります。

     

    脇役もかわいく!スキマおかずレシピ

    トマト、きゅうり、ちくわなど小さなおかずがスキマおかずとして大活躍してくれます。今回はいつものスキマおかずとは違う、見た目がかわいいスキマおかずをご紹介します。スキマおかずを入れることを考えてメインとサブの配置を考えてみるのもいいですね。

     

    もろみ味噌入りカップきゅうり

    切り方をマスターすれば簡単に作れます。時間が経つと水分が出てくるので、アルミカップなどにとろろ昆布を敷いた上にカップきゅうりをのせてください。お弁当を食べるころには、とろろ昆布にも味が染みてパクッとおいしくいただけます。

    【材料(6~7個分)】
    もろみ味噌(市販) 小さじ6~7
    きゅうり      1本

    詳しいレシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/34915/recipe/148300

     

    小っちゃなカゴのミニトマト

    彩りが足りない場合に大活躍。ミニトマトの切り方にひと手間加えるだけで可愛いトマトのかごができちゃいます。種はしっかり取って中身は枝豆などお好きな具材を入れてくださいね。

    【材料(1個分)】
    ミニトマト    1個
    枝豆(市販冷凍) 5粒
    マヨネーズ    少々

    詳しいレシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/34915/recipe/148311

     

    ホットドッグみたいなミニウインナー

    あと少しのスキマに細めのおかずは大活躍! 彩りもきれいなので、おかずにのせるのもおすすめです。

    【材料(1個分)】
    ミニウインナー  1個
    トマトケチャップ 少々
    フリルレタス   少々

    詳しいレシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/34915/recipe/148478

     

    さやいんげんとちくわのキュウちゃん和え

    スキマの形を気にせず詰められるおかずです。ちくわといんげんを切って和えるだけの簡単レシピ。しっかり味がついている漬物を加えて和えることで調味料も少なく済みますよ。

    【材料(4人分)】ちくわ         2本
    さやいんげん      10本
    きゅうりのキュウちゃん 20g
    A りんご酢       大さじ1
    A 昆布茶        小さじ1/2
    A 砂糖         小さじ1/2
    A ごま油        小さじ1
    すりごま        大さじ1

    詳しいレシピはこちら
    https://oceans-nadia.com/user/34915/recipe/148483

    お弁当のバランスを整えてくれたり、彩りをよくしてくれるスキマおかず。お弁当には欠かせない存在です。かわいいスキマおかずで見た目も楽しめるお弁当を作ってみてはいかがでしょうか?

    こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
    お弁当ライフが格段に楽になる!半調理がスゴすぎる!
    寝坊しても大丈夫!手抜きに見えない10分弁当テク
    お弁当に大活躍!かわいい飾り切りテク

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    63

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    となりんりん
    • Artist

    となりんりん

    BENTO Artist <日本キャラベニスト協会所属> ・お弁当学マスター認定講師 ・キャラ弁マスター取得 ・食品衛生責任者 ・食育インストラクターPrimary 2006年、娘の入園をきっかけにキャラ弁を始める。 今ではキャラ弁だけでなく大人弁当などおかずを重視したお弁当作りにも力を入れている。 Nadia TORE-TATE記事、michill、Mybestなどで執筆。受賞歴多数。 Wonderchef、食の科学舎モニターなど企業からのレシピ考案にも携わる。 (ゼクシィ、オタフクソース、マルハニチロetc)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History