レシピサイトNadia
    副菜

    暑い夏に!ささみと春雨のさっぱり中華風サラダ

    • 投稿日2021/07/06

    • 更新日2021/07/06

    • 調理時間15

    お気に入り

    305

    暑い夏にぴったりの春雨サラダ。 今回はささみ、春雨、きゅうり、にんじん、もやしを使用して具だくさんに仕上げました。 中華風の味付けでさっぱりとしているのでどんな料理にも合いますよ。 ダイエット中でも大満足なサラダです♪

    材料2人分

    • 鶏ささみ
      2本
    • 春雨
      30g
    • きゅうり
      1/2本
    • にんじん
      5cm
    • もやし
      50g
    • A
      大さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • B
      きび砂糖
      大さじ1と1/3
    • B
      醤油、酢
      各大さじ2
    • B
      ごま油
      小さじ2
    • B
      白すりごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ※鶏ささみを電子レンジで加熱して出る汁を使います。

    • ■鶏ささみはフォークで数カ所穴を開け、耐熱ボウルに入れてA 酒大さじ1、塩ひとつまみをかけ、ラップをして電子レンジ500Wで1分30秒加熱する。上下を返してさらに1分加熱してしばらく庫内においておく。《鶏から出た汁を後で使います》 ■きゅうりとにんじんは5cm長さの細切りにし、塩小さじ1/4(分量外)をきゅうりとにんじんにまぶす。5分ほどおいて塩を洗い流し、両手でギュッとしぼる。

    • 1

      お湯を沸騰させた鍋に春雨を入れ、袋の表示通りに茹で、流水で洗い、水けを切る。

    • 2

      春雨を茹でたお湯でもやしをさっと茹でてざるに上げる。

    • 3

      鶏ささみの粗熱が取れたら筋や薄皮を取り除き、ほぐす。

    • 4

      春雨、きゅうり、にんじん、もやしの水けをペーパータオルで拭き取る。 B きび砂糖大さじ1と1/3、醤油、酢各大さじ2、ごま油小さじ2、白すりごま大さじ1と鶏から出た汁小さじ2(下準備より)を合わせる。 ボウルに全ての具材と調味液を入れて混ぜる。

    レシピID

    416645

    「春雨」の基礎

    「ささみ」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「春雨サラダ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はらしおり
    Artist

    はらしおり

    【作るのも食べるのも楽しいレシピを】 J.S.A.ワインエキスパート 食生活アドバイザー2級 フードコーディネーター2級 薬膳アドバイザー クラシルショート動画クリエーター ■40代からの美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なのにちょっと手が込んで見える ■斬新なアイデアが満載 得意料理は『野菜多めのヘルシー料理』です。 ≪ブログ・ウェブサイトURL≫ https://lit.link/shiorihara ≪活動・仕事状況≫ ・2020年、ヤマサ醤油さまのホームページにレシピ3品掲載 ・フリーペーパー雑誌「ぽるたーた(2020年12月号)」にレシピ14品掲載 ・コウケンテツさんの料理に合うスイーツのレシピコンテスト「三井製糖賞」受賞 ・2020年、2021年、2022年「暮らしニスタ大賞」で企業賞連続受賞 ・「Nadia Magazine 」vol.02,04,05,07にレシピ掲載 ・2021年マルトモさま、東海漬物さまの公式Instagramにレシピ掲載 ・2021年12月タッパーウェアブランズさまのホームページにレシピ掲載 ・2022年6月クラシル私のレシピ自慢コンテスト最優秀賞受賞 ・2022年7月Nadiaベスト動画賞受賞 ・2022年8月クラシル食品ロス0運動コンテストクラシル賞受賞 ・2022年9月クラシル0.7%で気軽な晩酌時間コンテスト最優秀賞受賞 ・2022年10月フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテストフジッコ賞受賞 ・2022年12月クラシルクリスマスコンテストグランプリ受賞 ・2023年1月フジッコさまのホームページにレシピ掲載 ・2023年1月クラシルいたわりレシピ大賞受賞

    「料理家」という働き方 Artist History