レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

フライパン1つでできるので別茹で不要♪鰹だし、舞茸、しらすの旨みたっぷり!トマトとしそでさっぱりとした絶妙なだしパスタです。

材料2人分

  • しらす
    60g
  • トマト
    1個
  • しそ
    5枚
  • 舞茸
    1パック
  • パスタ
    250g(5分茹で)
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • しょうゆ
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 800ml
  • 黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    トマトは1cm角に切り、しそは千切りにする。

    フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタの工程1
  • 2

    舞茸は手で割き、フライパンに入れ強めの中火ででしっかり焼く。

    フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタの工程2
  • 3

    焼けたところに水を加えて、強火で熱し、沸騰したら塩(分量外)を加え、パスタを加えて茹でる。

    フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタの工程3
  • 4

    ゆで上がり水分がなくなってきたら、オリーブオイル、鰹節屋の割烹だしパックをやぶって中身を加え、しょうゆも加えて絡める。

    フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタの工程4
  • 5

    絡まったら皿に盛り、トマト、しそ、しらすの順にのせる。 お好みで黒胡椒を振ってください。

    フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタの工程5

ポイント

舞茸は焼くことで旨みが凝縮しておいしくなります。 パスタは5分茹でを使い、短時間でできるようにしています。

作ってみた!

  • みなみ
    みなみ

    2024/08/10 11:57

    すごく美味しい和風パスタができました! しらすと鰹だしとの相性が良く、その上トマトのアクセントもあり、家族からも好評でした。舞茸だからこそ、この味が出るんですね〜😀  また作ります。
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/07/13 20:38

    3連休の初日、私の妹から『ランチにしらすパスタ食べたよ〜⛱️』と、聞いたら作りたくなって、舞茸とトマトがあったのでこちらのレシピで作ってみました♪ フライパン1つで簡単に作れました🍳 味付けはだしパックとお醤油の和風なパスタで、だしパックと舞茸の旨味と、トマトと大葉のさっぱり感、しらすの塩分と、全ての調和がよく、とても美味しかったです❤️✨ 旦那さんもお気に入りでした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(フライパン1つで!しらすとトマトのだしパスタ)

質問