レシピサイトNadia
主菜

豚バラとしいたけの卵とじ丼♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

時間がない時の卵とじメニュー! 最近、我が家で人気の組み合わせ!豚バラとしいたけたっぷりの卵とじです((^^)) ご飯にのせて丼にするもよし、おかずの1品にしてもよし♡少し甘めな卵とじです。

材料2人分

  • しいたけ
    100g
  • 豚バラ
    100g
  • 250cc
  • 3個
  • A
    顆粒だし
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    きび砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    特になし

  • 1

    しいたけは石づきをつけたまま厚めにスライス。豚バラはひと口大にカットする。

    豚バラとしいたけの卵とじ丼♪の工程1
  • 2

    フライパンに水を入れ沸騰したところにA 顆粒だし大さじ1/2、醤油大さじ1、みりん大さじ2、きび砂糖小さじ2と椎茸を加えて煮る。

    豚バラとしいたけの卵とじ丼♪の工程2
  • 3

    しいたけに火が通ったところに豚バラを加え3分ほど(フライパンの底が見えない程度)煮詰める

    豚バラとしいたけの卵とじ丼♪の工程3
  • 4

    卵を溶いて工程3に流し込みフタをして20秒〜30秒(お好みの卵の硬さ)火を通して仕上げる。

    豚バラとしいたけの卵とじ丼♪の工程4
  • 5

    お好みで小口切りネギや炒り胡麻など添えて下さい。

    豚バラとしいたけの卵とじ丼♪の工程5

ポイント

◆煮込み過ぎるとだし汁がなくなってしまい味が濃くなってしまうので5〜7分ぐらいの時短調理が理想です。 ◆卵を溶く際はフォークを使うと白身が切れてよく混ざり、卵に均一に火が通りやすくなります。 ◆甘さ控えめがお好みの場合は砂糖の量を調節して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • きり
    きり

    2020/10/25 20:30

    フライパンに入れる水の分量はどのくらいになりますでしょうか。

質問