レシピサイトNadia
副菜

【さつまいものマヨチーズ焼き】簡単グラタン風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

作業時間は5分程度。 とっても簡単に作れる、グラタン風さつまいものマヨチーズ焼き。 さつまいもを蒸し煮して、マヨネーズを和えてオーブンで焼くだけ。 さつまいもは加熱時間が長いほど甘くなりますが、蒸してから焼くので、甘さが存分に引き出されます! さつまいものホクホク感もアップし、次々と手が伸びます。 小さめに切ってそのままオーブンで焼いてもいいのですが、ぜひ、少し手間をかけた二度調理の甘さを体験してみてください。

材料2人分

  • さつまいも
    1本(200g)
  • ひとつまみ
  • 菜種油
    小さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • 粉チーズ
    適量
  • こしょう
    少々
  • 乾燥ハーブ
    適量(パセリなど)

作り方

  • 1

    さつまいもは一口大に切ってさっと水にさらしてザルにあげる。

  • 2

    鍋に1と水100m(分量外)l、塩を入れて中火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火にする

  • 3

    10分ほどしてさつまいもが柔らかくなり、水気がなくなったらフタを開け、中火にして水気を飛ばす。

  • 4

    耐熱皿に菜種油を入れ、キッチンペーパーなどで全体に塗る。

  • 5

    2にマヨネーズ、こしょうを入れてよく混ぜる。

  • 6

    4に5を入れ、粉チーズと乾燥ハーブをかけて200℃のオーブンで10分焼く。

ポイント

マヨネーズを和える時、カレー粉をひとつまみ程度加えても美味しくいただけます。

作ってみた!

質問