里芋は親芋、子芋、孫芋とたくさんできるので、子孫繁栄に繋がり、縁起の良い食材です。 鶏ミンチの旨味も加わり、おかず的なごはんで、懐かしい味です。
下準備
米は洗って、ザルにあげて水気を切り、2合分の水(やや控え目)を入れて、米、A 鶏ひき肉60g、塩ひとつまみを入れて普通に炊く。
里芋は皮のまま水から5分くらいゆで、皮をむき、1㎝角に切る。 薄揚げ、人参は小さく切る。
B だし200㎖、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、①を鍋に入れて中弱火で里芋が柔らかくなるまで煮る。
炊きあがったごはんに②(煮汁も少々)を混ぜ合わせる。
工程1の里芋は、水で洗って水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをしたら、600Wのレンジで4分くらい加熱してもいいです。 煮汁はお好みの加減で加えてください。
レシピID:468222
更新日:2023/09/15
投稿日:2023/09/15
広告
広告
広告
広告
広告