レシピサイトNadia
    主菜

    チキンナゲット

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    あの!チキンナゲットがおうちで! カリッとサクッとジューシーな鶏むね肉で作るチキンナゲットです。 二度揚げするとさらにカリっと感がアップしますよ♪

    材料(ひと口サイズ20個分)

    • 鶏むね肉
      1枚(300g)
    • 大さじ1
    • 砂糖
      小さじ1
    • 小さじ1/3
    • 薄力粉
      適量
    • 揚げ油
      適量
    • A
      卵(M)
      1個
    • A
      片栗粉
      大さじ8
    • A
      薄力粉
      大さじ2
    • A
      牛乳
      大さじ4
    • A
      ベーキングパウダー
      小さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      小さじ2/3

    作り方

    • 1

      A 卵(M)1個、片栗粉大さじ8、薄力粉大さじ2、牛乳大さじ4、ベーキングパウダー小さじ2、油小さじ2、塩小さじ2/3を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

      チキンナゲットの工程1
    • 2

      鶏むね肉は皮と肉に分け、皮はみじん切りに、肉は小さめに切る。ボウルに鶏肉、酒、砂糖、塩を入れ、フードプロセッサー(又はミンチ用の歯のブレンダー)で攪拌する。*皮がない場合は、油小さじ1を入れるがオススメです。

      チキンナゲットの工程2
    • 3

      バットに薄力粉を入れ、【2】のタネを小さじ1程度落とし、小判型に形を整える。

      チキンナゲットの工程3
    • 4

      【1】のバッター液に【3】のタネを底から掬うようにくぐらせる。

      チキンナゲットの工程4
    • 5

      180℃の揚げ油で色づくくらいに揚げる。さらに高温で数秒揚げ、二度揚げする。

      チキンナゲットの工程5
    • 6

      スイートチリソースをつけていただくのもオススメです。https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=101631

    ポイント

    ナゲット用バッター液は多めにできます。 火を通したじゃがいもやマッシュポテトに薄力粉をまぶして、同様にくぐらせて揚げても。 他の野菜でもどうぞ。

    作ってみた!

    • 284638
      284638

      2020/03/07 12:36

      おいしー!
      284638の作ってみた!投稿(チキンナゲット)
    • くみ
      くみ

      2019/09/11 09:43

      娘(4歳)が急に 『 ナゲットってどんなの? 食べてみたい!』 というので昨日作りました!! 娘が大喜びでした!! 私も初めて作ったのですが買うものより断然ふわふわで美味しい!! レシピありがとうございます!♪
    • EMA
      EMA

      2019/07/14 17:19

      はじめまして! 今日お弁当用と夕食用に初めて作ってみたらめちゃめちゃ美味しかったです☆ ムネ肉ヘルシーだし、安いし主婦には有難いです 笑 次は2倍量で作ってみます!
    • 西山京子/ちょりママArtist
      西山京子/ちょりママ

      2014/04/17 14:36

      あんきもぷりんさん ありがとうございます!^^ ご家族に大好評でこちらも美味しい思いいただきました!^^ お写真に思わず手が伸びそうです。 動画も参考になれてよかったです♪
    • あんきもぷりん
      あんきもぷりん

      2014/04/17 06:32

      カリッと軽くてジューシーでおいし!! 3世代の食卓としてはナゲットはどうかなぁって思っていたんですが 両親にも大好評でした〜 動画があると手順がわかりやすく、 イメージがあるから作るのも手早くできました!
      あんきもぷりんの作ってみた!投稿(チキンナゲット)

    質問