レシピサイトNadia
デザート

マロンペースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷まし時間含まず

圧力鍋で茹でた栗をたっぷり使ったマロンペーストです。 栗の風味満点! 甘さ控えめでアレンジがききやすく、素材の味重視で仕上げます。 マロン、マロン&クリーム、マロン&メープル、マロン×クリームチーズ。 ロールケーキのトッピングにもおすすめです。

材料(作りやすい分量(生栗1ネット))

  • 生栗
    1パック(約500g*)
  • 砂糖
    50g(20%*)
  • 100ml(40%*)
  • ふたつまみ
  • ラムエッセンス*
    2~3滴
  • 生クリーム
    50ml(20%*)

作り方

  • 下準備
    <ゆで栗の作り方> 栗は洗い、平らでとがっていない箇所に0.5cm程度の切り込みを入れる。 圧力鍋に栗を入れてかぶるくらいの水を注ぐ。 中火にかけて圧力がかかったら8分加熱して火を止め、圧力が下がるまで自然冷却する。

    マロンペーストの下準備
  • 1

    栗の切り込みを入れた部分に包丁を入れ、鬼皮(渋皮含む)をむく。

    マロンペーストの工程1
  • 2

    鍋に【1】の栗、砂糖、水、ラムエッセンスを入れて弱火にかけ、栗にシロップがなじむまで5分ほど煮る。

    マロンペーストの工程2
  • 3

    生クリームを加えてフツフツとするまで煮る。

    マロンペーストの工程3
  • 4

    フードプロセッサーで撹拌してなめらかにする。 ※器具の容量に応じて半量入れて様子をみながら撹拌していきます。

    マロンペーストの工程4
  • 5

    保存容器に入れて冷蔵庫で保存し、早めに食べきる。(10日間程度を目安に) ※小分けにして冷凍保存も可能です。

    マロンペーストの工程5
  • 6

    そのままパンに塗ったり、ホイップクリームやメープルシロップと合わせていただく。

    マロンペーストの工程6
  • 7

    マロンペースト×クリームチーズもおすすめです。

    マロンペーストの工程7
  • 8

    【マロンチョコロールケーキの作り方】 ●チョコロールケーキ生地(チョコハートロールケーキ) https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=113389 ※写真は卵4個分のレシピです。

    マロンペーストの工程8
  • 9

    ●マロンクリーム マロンペーストを牛乳で少しやわらかくしてからホイップクリームで伸ばし、チョコロールケーキにホイップする。 ●デコレーション チョコロールケーキの周りにマロンクリームをぬり、刻みチョコを散らす。

    マロンペーストの工程9

ポイント

*ゆでた栗の皮をとったもの正味250g前後の配合です。 *砂糖、生クリームはゆで栗正味量の20%を目安に。 *水はゆで栗正味量の40%を目安に。 *ラムエッセンスやブランデー、白ワインでも。量はお好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 767506
    767506

    2023/03/09 13:21

    水分は全量 牛乳で。砂糖も10%で作りましたが美味しかったです。
  • 258022
    258022

    2020/10/29 07:08

    はじめまして! 圧力鍋を持っていないので、お鍋で簡単につくる方法を教えてください! おねがいします!

質問