レシピサイトNadia
主食

おろしだれ ツナ冷やし中華

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

市販の冷やし中華麺を使い、付属のしょうゆたれで簡単なさっぱりだれを作ります。 純正ごま油濃口を加えることで、味が薄まりやすいおろしだれもしっかりとコクがでます。 初夏の暑さにもぴったりのさっぱり簡単麺レシピです。

材料2人分

  • 生麺(冷やし中華)
    2人前
  • 冷やし中華のたれ(付属たれ)
    2人前
  • 大根
    200g
  • 純正ごま油濃口
    大さじ2
  • ツナ缶(オイル漬け)
    1缶
  • 大葉
    4枚
  • みょうが
    1本

作り方

  • 下準備
    ・ツナはオイルをきる。 ・大葉、みょうがは千切りにする。

  • 1

    大根は皮をむいてすりおろし、冷やし中華のたれ、純正ごま油濃口を合わせてしっかりと混ぜる。

    おろしだれ ツナ冷やし中華の工程1
  • 2

    生麺は表示通りにゆで、流水で洗ってしめる。

    おろしだれ ツナ冷やし中華の工程2
  • 3

    器に麺を盛り、ツナをのせ、【1】をかける。大葉、みょうがをのせる。

    おろしだれ ツナ冷やし中華の工程3

ポイント

 

作ってみた!

質問