レシピサイトNadia

    野菜がシャキ旨!濃厚オイスターのスタミナたっぷり豚ニラもやし

    主菜

    野菜がシャキ旨!濃厚オイスターのスタミナたっぷり豚ニラもやし

    お気に入り

    273

    • 投稿日2021/06/27

    • 更新日2021/06/27

    • 調理時間10

    シャキシャキ野菜が最高に旨い!濃厚オイスターのスタミナたっぷり豚ニラもやしです。 オイスターソースを使ったスタミナたっぷりの味付けで、ご飯やお酒が進みます。 レバーではなく、豚こまで作るので面倒な下処理がなくとっても簡単です。 フライパンでパパっと作れ、お安くボリューミーに仕上がるのでぜひ参考にしてみてください。

    材料2人分

    • 豚こま肉
      100g
    • もやし
      1/2袋(100g)
    • ニラ
      5本
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 塩、こしょう
      少々
    • サラダ油
      下記に記載
    • A
      酒、水
      各大さじ1
    • A
      オイスターソース、ニンニクチューブ
      各小さじ2
    • A
      砂糖、ごま油、生姜チューブ
      各小さじ1
    • A
      小さじ1/3
    • 白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り
      トッピングに適量

    作り方

    ポイント

    片栗粉をふったら肉を広げながら全体に馴染ませてください。 よく熱したフライパンで焼きつけるよう加熱していきます。 野菜は歯ごたえが残るよう強めの火で手早く炒めていきます。 今回は26cmのフライパンを使用しました。

    • A 酒、水各大さじ1、オイスターソース、ニンニクチューブ各小さじ2、砂糖、ごま油、生姜チューブ各小さじ1、酢小さじ1/3の調味料を混ぜ合わせておく。 ニラを5~6cmの長さに切っておく。

      工程写真
    • 1

      豚こま肉に塩、こしょうで下味を付ける。 片栗粉をまぶし、肉を広げるよう全体に馴染ませる。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油大さじ1/2をひき、強めの火で熱する。 余分な粉をはたき肉を入れ、9割程を目安に火を入れる。 一旦取り出す。

      工程写真
    • 3

      サラダ油小さじ1を追加し、もやし入れる。 フライパンをゆするよう、歯ごたえが残る程度に手早く炒める。

      工程写真
    • 4

      ニラを加え、香りを出すようをさっと炒め火を止める。

      工程写真
    • 5

      肉を戻し、先程合わせた調味料を加える。 強めの火で再加熱し、調味料を全体に絡ませながらとろみが作くよう手早く煮詰める。

      工程写真
    • 6

      味を見て、塩、こしょうで調える。

      工程写真
    • 7

      器に盛り付け、白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。

      工程写真
    レシピID

    415941

    「豚肉」の基礎

    「にら」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「オイスターソース炒め」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    今日のおうちごはん!
    Artist

    今日のおうちごはん!

    📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。

    「料理家」という働き方 Artist History