お気に入り
(210)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
とろみが付いた白だしスープでぽかぽか温まる! 白だしと鶏肉の優しい味付けで、ほっこりと美味しい一品になっています。 かぶがゴロゴロ入っていて満足感もあり、茎も一緒に使うので緑がとっても鮮やかですよ♪
環境により火加減は調整してください。 煮ている途中で、吹きこぼれそうなら蓋をずらして対応を。 かぶは大根で代用可能。 鶏むね肉はもも肉でも、ひき肉でも大丈夫です。ひき肉の場合は100ℊくらいがおすすめです。 鍋は18cmの物を使用しました。
かぶは4等分のくし切りにし、くき部分は3cm幅に切り使用する100ℊ程を取る。 鶏むね肉は皮を取りこま切りに。
鍋にA 水500ml、白だし、酒各大さじ2、醤油小さじ1、生姜チューブ小さじ1/2を入れ混ぜ、強火で沸騰させる。 かぶと鶏肉を加え、再沸騰後あくを取り【蓋をして】小さく沸々する弱火で8~9分煮る。
蓋を外し茎を加え弱めの中火で4~5分煮る。 ※軽く沸々する火加減調整してください。
火を止め水溶き片栗粉を混ぜながら少しず加え、中火で加熱しとろみをつけ、砂糖を加え味を見て足りないようなら塩で調える。
器に盛り付け白いりごま、刻みねぎをかける。
450334
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。