【レンチン速攻・満足感120%♪】レンジ対応の器に白菜と豚こま肉を重ねてチンするだけの簡単レシピ🍳 濃厚なごまマヨポン酢だれが最高に美味しくて、ご飯もお酒もどんどん進みます♪ たれの調味料もオール2でわかりやすく、混ぜるだけで味がバッチリ決まりますよ🤗✨
下準備
・A ポン酢、マヨネーズ、白すりごま各大さじ2は混ぜ合わせる。
・白菜はざく切りにして、電子レンジ対応の耐熱皿に敷いて、豚こま肉をできるだけ重ならないように乗せ、塩、こしょうをふり、酒を回しかける。
ふんわりラップをかけ電子レンジ(600w)で5分50秒~6分20秒を目安に豚肉の色が変わり、白菜が少し柔らかくなるまで加熱する。
ラップを外し食材を押さえて器を傾け、水分を捨てる。 「※熱いのでミトンなどを使いやけどに注意」
2にAのたれを好みの量かけ、ラー油を好みでかける。 (小皿に取り分けてからかけても〇)
・電子レンジ調理は、環境によりかわるので様子を見ながら加熱してください。 ・もし加熱が足りないようなら追加で20秒ずつ加熱をお願いします。 ・今回使用した耐熱皿は、直径23㎝高さ4㎝の物を使用しました。 ーー代用食材などーー ・白菜はキャベツでも〇 ・豚こまは豚バラでも〇 ・すりごまはいりごまでも〇 ーーーーーーーーーー
レシピID:494759
更新日:2024/12/22
投稿日:2024/12/22
2025/01/22 21:05
2025/01/08 17:40
今日のおうちごはん!
料理研究家