「豚こまおかず」20選|節約&ボリューム
コスパもいい豚こま肉を使ったパスタをご紹介! 和風パスタから、キムチ味、中華風までさまざまな味付けで楽しめます。豚肉のうま味が美味しいパスタを試してみてくださいね。
アスパラガスが美味しい季節の春。その美味しさを引き出したパスタレシピです!スパゲッティをゆでている間に、パスタソースを作ることができるので、休日のランチにピッタリ♪子どもも大人も楽しめるメニューです。
2024/03/06 08:10
デミソース缶を使わず、家にある調味料で作ってみました。 包丁・まな板も必要無し♩ お肉にまぶした薄力粉でソースにとろみがついてパスタに絡んで美味しい〜😍 豚こま肉で食べ応えUP! お好みで玉ねぎスライスやキノコを加えても美味しいよ♡ 温玉でまろやかになりますが、もし酸味が気になるときはお好みで砂糖を加えてください。 (ひとつまみくらいかな?) お好みで粉チーズやパセリをトッピングして召し上がれ♩
とっても簡単に作れる和風パスタです! めんつゆベースで食べやすい♡ 麺は少なめ80g、オリーブオイルは小さじ1に減らすことでカロリーオフしてます(o^^o) 野菜もお肉も入ってボリューム満点! ぜひ作ってみてください♡
コスパ高い豚こまでも ガッツリ感のある 焼肉パスタはいかがですか? とろーり絡まる温玉と 焼肉のたれ味パスタは 相性バツグン♪ 一皿だいたい100円ですっ!
めんつゆとバターの組み合わせは最高!和風スパゲティは全部これでできるんじゃないか!というぐらい簡単です♪ 大人はブラックペッパーをたっぷり削っていただきます♪
フライパン一つですぐおいしい。 パスタ作りの難点といえば「味が薄い」。キムチには、パスタに欠かせないにんにく、塩分がしっかりと含まれています。そのため、パスタとの相性は良く、「味付け」しっかり、失敗知らずで作ることができます。うま辛キムチと豆乳で、クリーミー仕上げの和風ワンポットパスタ。疲れて帰ってきた日やランチにもおすすめの一品。仕上げに温泉たまごを乗せて、さらにまろやかな味わうを楽しむのもおすすめです。 エネルギー511kcal たんぱく質:25g 脂質:18.7g 炭水化物:66.1g 食物繊維量:6.7g 食塩相当量:2.1g
「豚キム」といえば炒め物!合わせるのは白飯!のイメージが強いですが、 材料の組み合わせで麺にぴったりの旨辛ソースにもなるんです✨ 工程が少なく、パスタを茹でる間にソース作りが完成します。 冷蔵庫で余っているキムチ、おいしく消費しちゃいましょう😋
簡単おいしいシンプルパスタです♪ お肉とパスタの量を調整すれば、食べ盛りのお子さんがいてもGoodな簡単レシピです。
ごま油を使っているせいか、何だか中華風って感じだけど とっても簡単で美味しいです。 具材少なくて困った時には助かります!
野菜の食感を残してサッと仕上げたドライカレーに リングイネを絡めました。 シャキシャキの歯ごたえを楽しんでください。 元氣のない時もカレーの香りで食欲Up! 子供から大人まで、美味しい笑顔になりましょう♪