レシピサイトNadia
デザート

酵母で作るチョコチップクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30寝かせ時間は除きます

酵母で作るお菓子は、通常のお菓子よりも材料は少ないのにとても美味しい!素朴だけどクセになって手にとってしまう、そんなクッキーです。

材料4人分(20〜25枚分)

  • 強力粉
    30g
  • 30g
  • 白神こだま酵母
    1g
  • バター
    70g
  • 砂糖
    50g
  • 1g
  • 薄力粉
    180g
  • チョコチップ
    50g

作り方

  • 下準備
    バターは常温に戻しておく。

  • 1

    水を計量し、その中に白神こだま酵母を振り入れて溶かす。(無理に溶かさず自然に溶けるまで待ちます) 水はぬるま湯(30℃)ほどの温度のものを用意してください。 酵母を溶かした水と強力粉を合わせてしっかり混ぜ合わせておく。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程1
  • 2

    別ボウルにバターを入れ、よく練る。 そこに砂糖と塩を加え練り混ぜる。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程2
  • 3

    そこに先程の①を入れてよく混ぜる。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程3
  • 4

    薄力粉を入れ、切るように混ぜていく。初めは混ざりづらさを感じますが、だんだんまとまってきます。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程4
  • 5

    ある程度混ざってきたところでチョコチップを入れる。ひとまとまりにしたらざっくりと2分割します。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程5
  • 6

    円柱状に形を整え、ラップにくるみ半日〜1日冷蔵庫で寝かせます。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程6
  • 7

    〈寝かせた後〉 オーブンを170℃に余熱。 冷蔵庫から出して少し緩んだ生地をカットします。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程7
  • 8

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃ 20分〜25分焼成。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程8
  • 9

    焼き上がりです。

    酵母で作るチョコチップクッキーの工程9

ポイント

バターは練りやすいよう必ず常温に戻します。 あとはコツも特に要らない、とても簡単なクッキーです。

広告

広告

作ってみた!

  • ちゃぼ
    ちゃぼ

    2023/10/09 01:51

    酵母液で作りたいのですが可能ですか?また何グラム入れると適当でしょうか??

質問