レシピサイトNadia

    ココパインケーキ

    • 投稿日2014/05/08

    • 更新日2014/05/08

    • 調理時間50

    夏をイメージして作ったさわやかなケーキです。 濃い目のアイスコーヒーとどうぞ♡

    材料パウンド型1台分

    • バター
      70g
    • (A)薄力粉
      100g
    • (A)ベーキングパウダー
      小さじ1/2
    • きび砂糖
      50g
    • 2個
    • ココナッツファイン(パウダーでもOK!)
      20g
    • パイナップル(缶詰)
      2枚(60~70g)
    • パイナップル缶のシロップ
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ●パイナップルの汁気を軽く切ることで、生地がベチャッとなるのを防ぎます。 ●熱いうちにシロップをかけることで、しっとりとした仕上がりになります!

    • 1

      【準備】 ●バターは室温に戻しておく。 ●(A)は合わせてふるっておく。 ●オーブンは170℃に予熱する。 ●パイナップルは軽く汁気を取り、細かく刻む。

    • 2

      ボウルにバターを入れて白っぽくなめらかになるまで泡立て器で混ぜる。

    • 3

      きび砂糖を2回に分けて混ぜ合わせる。 その後、卵を1個ずつ入れ、その都度よく混ぜる。

    • 4

      ゴムベラに持ち替えて、(A)を2~3回に分けて入れ、さっくりを混ぜ合わせる。 パイナップルとココナッツも加えて混ぜる。

    • 5

      型に入れて表面をならし、170℃のオーブンで30分焼く。 焼きあがったら熱いうちにパイナップル缶のシロップを上からかける。 (型から取り出さないでOK!)

    レシピID

    115168

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「パウンドケーキ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    磯村優貴恵
    • Artist

    磯村優貴恵

    3年間の日本料理・カフェレストランでの調理経験をもとに、現在は成長期の子供をもつお母さんへ子供の健全な成長とママの綺麗の両方を実現するべく、お洒落でおいしいレシピの提供や食事の大切さを紙面やWEBにて発信中です。 モットーは「管理栄養士をもっと身近に!」 です。                                                          

    「料理家」という働き方 Artist History