レシピサイトNadia
副菜

ふっくら炊ける基本の黒豆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30寝かせる時間を除く

母から受け継いだ黒豆の一番おいしい炊き方です。いろいろ試したけれど、やっぱりコレが一番美味しい!

材料

  • 丹波の黒豆
    2カップ
  • A
    600cc
  • A
    ざらめ
    1.5cup
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    小さじ1
  • 重曹
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    丹波の黒豆は洗って虫食いを取り除いておきます。

  • 1

    A 水600cc、ざらめ1.5cup、醤油大さじ2、塩小さじ1を煮たてて火を止め、重曹と丹波の黒豆を入れたら一晩おきます。

  • 2

    強火で煮たて、煮立ったら弱火にして少し蓋を開けて30分程煮ます。一晩おいて味をなじませます。

ポイント

煮汁から豆が出ないようにさし水すると、皮にしわができるのを防げますよ^^ 少しでも時短したい!さし水が面倒!なときは、20分圧力鍋にかけるて急冷するのもアリです。

広告

広告

作ってみた!

質問

Satomi
  • Artist

Satomi

フードコーディネーター

  • フードコーディネーター
  • 食育インストラクター
  • スポーツフードアドバイザー

広告

広告