レシピサイトNadia
  • 公開日2022/05/15
  • 更新日2022/05/15

絶品!SNSで話題の【韓国風やみつきおかず】アレンジレシピ5選

とろりと半熟に仕上げたゆで卵を、薬味たっぷりの醤油だれに漬け込んだ「麻薬卵」は、SNSでも大人気です。今回は、そんな麻薬卵をはじめとして、やみつきになること間違いなし! な麻薬〇〇おかずのレシピをNadia ArtistのHirochiさんがご紹介。簡単に作れるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

273

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

絶品!SNSで話題の【韓国風やみつきおかず】アレンジレシピ5選

 

料理が苦手でも作れる簡単レシピを発信中♪

みなさん、はじめまして! Hirochiと申します。私は日本生まれの韓国育ちです。小さいころから料理人に憧れ、15歳で料理人の道にすすみました。

現在は、【手抜きだけど、愛情のあるひと皿】をコンセプトに、料理が苦手な方でも家庭で気軽に作れるお料理をNadiaやSNSで発信しております♪

 

SNSで話題の「麻薬おかず」シリーズ

今話題の麻薬卵を、作ったことはありますか? とろりと半熟に仕上げたゆで卵を、薬味たっぷりの醤油だれに漬け込んだ中毒性のある韓国版味付け卵です。一度はSNSなどで見かけたことがあるのではないでしょうか? これが本当に美味しいんですよね!! 

かなり怪しいネーミングですが、韓国ではよくやみつきになるほど美味しいおかずや料理に「麻薬〇〇」と名付けることが多いんですよ!

例えば、日本でも人気の麻薬キンパやえごまの葉の醤油漬け、カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)なども、私は麻薬おかずと呼んでいます。

 

必見!Hirochiの韓国麻薬おかず5選

今日本で話題の麻薬おかずは、醤油だれに食材を漬けるものが多く、本場韓国では、醤油と酢、梅エキス、だしなどの調味料で醤油だれを作って、さまざまな食材を漬け込んでアレンジすることが多いです。

今日は、みなさんにいろいろな韓国のおかずを知ってもらいたいと思い、私が韓国でよく食べていた定番の麻薬おかずを5品紹介したいと思います。

 

えのき大量消費!ご飯泥棒の「麻薬えのき」

https://oceans-nadia.com/user/398070/recipe/433496

薬味がたっぷり入った甘酸っぱい醤油だれにレンチンしたえのきを漬けるだけ! えのきは安く購入できるので、たっぷり作り置きができてうれしい一品です。アツアツのご飯の上にのせてどうぞ!

【主な材料】
えのき
白ねぎ
赤パプリカ
醤油

●詳しいレシピはこちら
えのき大量消費!作り置きのバズレシピ【麻薬えのき】

 

SNSでも話題♪基本の「麻薬卵」

https://oceans-nadia.com/user/398070/recipe/416170

SNSで大人気! 麻薬卵ともいわれる、本場韓国で作る味付け卵の作り方をご紹介。身近にある食材でとても簡単に作れるのが魅力的なレシピです。ご飯の上に半熟卵をのせて、ごま油を少し垂らして食べるのがおすすめの食べ方!

【主な材料】

にら
玉ねぎ
濃口醤油
砂糖

●詳しいレシピはこちら
ご飯に合う!【半熟卵のニラ醤油漬け】

 

夏バテ予防に!やみつきになる「麻薬きゅうり」

https://oceans-nadia.com/user/398070/recipe/436581

酸味が効いてさっぱりとした醤油漬けのピクルスのような一品です。おつまみにもご飯にもぴったり。クセになる味で、お箸が止まりません!

【主な材料】
きゅうり
玉ねぎ
醤油

●詳しいレシピはこちら
きゅうり大量消費!韓国のおかず【麻薬きゅうり】

 

ご飯必須!無限に食べられる「麻薬大葉なす」

https://oceans-nadia.com/user/398070/recipe/436608

なすを焼いて大葉と一緒に漬け込むだけ! なすと大葉で、ご飯を巻いて食べるのがおすすめの食べ方。「おかわり!」の声がたくさん聞こえてくること間違いなしな一品です。

【主な材料】
長なす
大葉
醤油

●詳しいレシピはこちら
大葉香る!夏にぴったり!【麻薬大葉ナス】

 

やみつきになること間違いなし!「麻薬豆腐」

https://oceans-nadia.com/user/398070/recipe/436590

甘酸っぱい醤油だれに、にんにくとごま油が効いているので、ご飯だけではなくおつまみにもぴったり。お酒もグビグビすすんじゃいますよ〜! お酒のお供にいかがですか?

【主な材料】
厚揚げ
にら
赤パプリカ
玉ねぎ

●詳しいレシピはこちら
ご飯泥棒!厚揚げ豆腐で最強おかず!【麻薬豆腐】

 

余ったたれは〇〇にアレンジがおすすめ!

食べ切ったあと、漬けていたたれが余りがちですよね。私は、その余ったたれにそうめんなどの麺類を入れて冷麺のように食べることが多いですよ〜! これからの暑い季節にもぴったり! さっぱりとしてとっても美味しいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


今回ご紹介させていただいた麻薬レシピは、作り置きもできるレシピになっています。冷蔵庫の常備菜にしたくなるものばかりです! お箸が止まらず永遠に食べ続けてしまうので、大量に作っても気づいたらなくなってることも…。いろいろな食材を漬けてアレンジも楽しめるお料理なので、ぜひご家族と一緒にお試しください!



●やみつき韓国おかずをもっと知りたい方はこちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
・おうちで作る【韓国料理】の人気レシピ15選|本格的な味わいを手軽に!
・本当に美味しいヤンニョムチキン|何度も作りたい定番レシピVol.253

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

273

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告