●簡単!しかも鶏ささみがふっくらおいしい!最近作ったレシピの中で1番の自信作です。
鶏ささみは、筋にそって縦半分に切り、筋を取り除く。 (つまり、4本の鶏ささみを、8本のスティック状にする)
ポリ袋に、①とA マヨネーズ大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、おろしにんにく3cmを入れてよく揉み、10分ほど室温におく。
バットに片栗粉を出し、②の鶏ささみに片栗粉をしっかりまぶし、余分な粉をはたき落とす。
フライパンにサラダ油を入れて中火にし、菜箸を入れて細かい泡が出る程度に温まったら③を入れて揚げ焼きにする。
●ささみは縦に半分にスティック状にするときに筋を取ってください。 ●周りをサクッと、中はふっくら仕上げたいので、片栗粉は後からまぶして、すぐに揚げ焼きにしてください。 ●フライパンは20cm程度の小さめで4本ずつ2回に分けて揚げ焼きにすると、油が少なく調理できます。
レシピID:415305
更新日:2021/06/19
投稿日:2021/06/19
2022/04/17 12:18
2021/08/03 06:45
2021/07/05 16:00
広告
広告