うまみ調味料を上手に使えば少しの麺つゆでも 卵焼きがとっても美味しくなりますよ。 お弁当に入れるときは しっかり味の卵焼きが美味しく感じます。 麺つゆを小さじ1でも十分美味しいです。 小さじ2にすると、 かなりしっかり濃い味の卵焼きになります。 簡単レシピですが 「今日の卵焼き、おいしいね~」 って言ってもらえますよ♪
ボウルにA 卵2個、いの一番(うまみ調味料)小さじ1/2、麺つゆ(2倍濃縮)小さじ1~2を入れよく混ぜる。
フライパンに米油をひいて熱し、卵を1/3量入れて焼き、手前に向かって巻く。 巻いた卵を向こう側におしやって、また薄く油ひき卵の1/3量を入れ同様に手前に巻く。 残り1/3量も同じようにして卵焼きを作る。
私は卵2個で作る卵液を3回に分けて巻いて1本の卵焼きを作っています。 ちょうどよいサイズに仕上がりますよ。 ほんの少しのうま味調味料で美味しく仕上げる簡単レシピです。
レシピID:409630
更新日:2021/03/24
投稿日:2021/03/24
広告
広告