レシピサイトNadia
    デザート

    ふわふわ♡米粉のバナナマフィン♪よ~く混ぜるだけ☆

    • 投稿日2021/05/20

    • 更新日2021/05/20

    • 調理時間25

    お気に入り

    2392

    バナナケーキが大好評だったので、 焼き時間が短くてすぐに作れるマフィンを作ってみました。 今回はアーモンドパウダーもなしで米粉だけ。 でも、とってもふわふわに焼き上がります。 バナナの甘味で お砂糖控えめでもすっごく甘く感じます。 マフィンなら焼き時間も15分くらいなので、 子供たちのおやつに簡単に作れますよ~。 バナナは完熟じゃなくても大丈夫! レンジで加熱することで甘味が増して ふわふわ食感もアップします。

    材料4人分ミニマフィン12個分またはマフィン型4個分

    • バナナ
      90g(中~大サイズ約1本分)
    • きび砂糖
      15g
    • 1個
    • 油(米油や太白胡麻油)
      15g
    • A
      米粉
      50g
    • A
      ベーキングパウダー
      3g

    作り方

    ポイント

    バナナを加熱して柔らかくして泡立て器でふんわりとよく混ぜてください。 完熟バナナなら加熱なしでもOKです。 よく混ぜてふわふわになったバナナに材料を加えていくだけです。 油は米油や太白胡麻油などの香りや味がないサラッとした油を使うのがおすすめです。

    • ・マフィン型にグラシンカップなどを敷いておく。 シリコンカップの場合は必要ありません。 ・オーブンを180度に予熱しておく。

      工程写真
    • 1

      耐熱ボウルにバナナを手でちぎって入れ、レンジ600Wで1~2分加熱して泡立て器でつぶれるくらいの柔らかさにする。(完熟バナナの場合はレンジ加熱なしでもOKです)

      工程写真
    • 2

      柔らかくなったバナナを泡立て器でふんわりするまでよく混ぜたらきび砂糖を加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      卵を加えて混ぜたら、油(米油や太白胡麻油)を加え、よく混ぜる。

      工程写真
    • 4

      A 米粉50g、ベーキングパウダー3gを加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 5

      カップに生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

      工程写真
    • 6

      焼き立てを食べたい場合はグラシン紙にひっつきやすいのでシリコンのカップで作るのをおすすめします。 冷めるとグラシンカップでも綺麗にはがせます。

      工程写真
    レシピID

    413051

    質問

    作ってみた!

    レビュー(15件)
    • chan.mi
      chan.mi

      2023/09/06 03:12

      バナナが余っており、 どうしようと思ってたところ こちらのレシピを見つけました^^♪ マフィン型が無かったので フィナンシェの型で作りました。 22分ほど焼きました。 とってもおいしかったです!!!
    • coco
      coco

      2023/06/30 15:14

      チョコを少し入れて作りました\♡︎/ 生地が、もちっと感もありつつ美味しかったです! これはリピ決定です^ ^
    • 438678
      438678

      2023/05/17 17:52

      米粉のバナナマフィンをさがしていて、美味しくできました! 1歳半のこどもが1個ペロリと食べてしまいました。また作ります😊 砂糖を蜂蜜などにしても良いですか?
    • 900341
      900341

      2023/04/21 07:54

      子供達がすごい勢いで食べてくれます! 倍の量を作りたいのですが レシピの分量2倍でいいのでしょうか?
    • 444386
      444386

      2023/01/08 07:21

      3歳児と一緒に作りました。簡単でおいしく、私も子供も大満足でした!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「バナナマフィン」に関するレシピ

    「オーブン」の基礎

    「バナナ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    金子美和(さとみわ)
    • Artist

    金子美和(さとみわ)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師
    • トータルフードコーディネーター
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 雑穀マイスター
    • 食生活アドバイザー

    2児の母。 「美味しく食べて健康に過ごす」をモットーに 毎日続けられる簡単で体に優しいお料理やスイーツ作りを考案しています。 きっかけは、食生活を変えたことで、自分をはじめ家族の体質が改善したこと。 自分と子供のアトピーや花粉症などのアレルギー症状が以前よりも軽くなり 風邪をひきやすかった子供や旦那さんも 今ではほとんど風邪をひかなくなりました。 高血圧な旦那さんのために、減塩でも美味しく食べれる料理を作り 私は歳を重ねるたびに感じるお肌の老化や疲労、ストレスなどを少しでも抑えたくて、 体の中から健康的になれるよう、毎日の食事に気を付けています。 ◎なるべく動物性のものを使わなくても美味しく作れるスイーツ。 ◎甘さを抑えて美味しく作れる米粉のスイーツ。 ◎塩分控えめでも「旨い!」と言ってもらえる毎日のおかず。 ◎砂糖を減らしても「これおいしい~」と子供が喜ぶメインのおかず。 ◎子供と一緒に作れる簡単おやつ。 毎日食べる食事。 続けることが一番大切です。 簡単に作れて、どこでも手に入る食材を使ったレシピを提案していこうと思っています。 私のレシピが皆様の健康に少しでも役に立てたら嬉しいです。 資格:上級食育アドバイザー・食生活アドバイザー・トータルフードコーディネーター・雑穀マイスター・ベジタブル&フルーツアドバイザー・ダイエット検定1級・調理師免許・ホームパーティー検定3級

    「料理家」という働き方 Artist History