レシピサイトNadia
主食

鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】

お気に入り

(98)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもと一緒に食べられる、ランチにぴったりのお手軽煮込みうどんです🍜✨

材料2人分(子ども1食+大人1食分)

  • 鰆(切り身)
    1切れ
  • 茄子
    1本
  • 小松菜
    2本
  • 大根おろし
    10cm分
  • ごま油
    大さじ1
  • 出汁
    300ml
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    酒・甘酒
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • 味噌・醤油
    各大さじ1/2
  • うどん
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鰆(切り身):焼いてほぐしておく 茄子:さいの目切り 小松菜:みじん切りにして茎と葉に分けておく 大根:皮を剥きおろしておく

    鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】の下準備
  • 1

    鍋にごま油をひき、茄子と小松菜の茎を炒める

    鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】の工程1
  • 2

    茄子に軽く火が通ったら出汁を大根おろしを加えて弱火で煮込む

    鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】の工程2
  • 3

    鰆(切り身)とA 本みりん大さじ2、酒・甘酒大さじ1、味噌大さじ1/2を入れ、2〜3分煮込む

    鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】の工程3
  • 4

    小松菜の葉を入れさっと煮込む → こどもの分を取り分け、大人用に味噌・醤油を追加する

    鰆と茄子のおろしうどん【取り分けごはん・離乳食完了期〜】の工程4
  • 5

    茹でたうどんにかける

ポイント

鰆はあらかじめ焼いておくことで臭みがなく子どもでも食べやすく仕上がります。

作ってみた!

質問