レシピサイトNadia
    デザート

    生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25焼き時間・冷やし時間を除く

    バレンタインやいちごの季節にぴったり♡ なんと!!チョコのために買っても余ってしまいがちな生クリームを使わずに、お手軽に作れるガナッシュを考えました! 美味しいガナッシュサンドをヘルシーに♪ バター・小麦不使用の優しい甘さの米粉クッキーに、生クリームなしの可愛い苺ガナッシュを挟みます。 見た目も可愛いので、おやつにはもちろん プレゼントにもぴったりです♡ クッキーを米粉のココアクッキーで作っても♪ https://oceans-nadia.com/user/431173/recipe/452229

    材料(4×4cm 8〜10個分)

    • 【米粉クッキー】
       
    • A
      米油
      40g
    • A
      きび砂糖
      40g
    • A
      1/2個(25g)
    • アーモンドパウダー
      20g
    • 米粉
      85g
    • 【いちごガナッシュ】
       
    • ホワイトチョコレート
      200g
    • 牛乳
      30g
    • ストロベリーパウダー
      25g

    作り方

    • 1

      【米粉クッキー】 ボウルにA 米油40g、きび砂糖40g、卵1/2個を入れ泡立て器で混ぜたら、アーモンドパウダーも加えよく混ぜる。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程1
    • 2

      米粉を加え、ゴムベラで混ぜる。粉気が無くなってきたら手でこねるようにしてまとめながらラップに包む。  ⭐︎ラップに包んだ時点ではほろほろしていても大丈夫です。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程2
    • 3

      ラップの上から綿棒でギュッギュッと押さえて生地をまとめる。まとまったらラップで挟み、平らに伸ばす。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程3
    • 4

      約5mmの厚さに伸ばしたら、お好きな型で型抜きをする。 170℃に予熱したオーブンで約15分焼く。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程4
    • 5

      【いちごガナッシュ】 耐熱容器にホワイトチョコレート・牛乳を入れ、電子レンジ600Wで1分20秒ほど加熱する。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程5
    • 6

      つるんと滑らかに一体化するまでよく混ぜる。 ☆チョコレートが溶けきっていなければ少しずつ加熱追加して下さい。 ⭐︎最初一度分離気味になりますが、手早く混ぜるとつるんと乳化してきます! ストロベリーパウダーを加えよく混ぜる。

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程6
    • 7

      バットなどにラップを敷き、ガナッシュを流して冷蔵庫で冷やし固める。 固まったらクッキーと同じ型で抜き、クッキーで上下を挟む。 お好みでチョコやフリーズドライフランボワーズ等でトッピングしても♡

      生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】の工程7

    ポイント

    ○米粉は製菓用のものがおすすめです。  米粉・オイルの品種によって吸水率や油分量が違うので、生地がまとまらなければオイルを、ゆるすぎれば米粉を少量ずつ足して調整して下さい! ○オイルはお好みの植物性オイルでもOKです。今回は米油を使用しました。 ○いちごガナッシュは、ストロベリーパウダーが無ければ市販の苺チョコレートやホワイトチョコのみ作って頂いてもOKです♡  ストロベリーパウダーはメーカーによって色合いが違うので、色が出なければパウダーを増やすか、食用色素を足しても。

    作ってみた!

    • cowcowcow316
      cowcowcow316

      2023/09/20 12:40

      バレンタインに娘と作りました。見栄えが良く、いちごのガナッシュが超美味しい!逸品です🍓🩷
      cowcowcow316の作ってみた!投稿(生クリーム/バターなし!【米粉のいちごガナッシュサンド♡】)
    • YuriArtist
      Yuri

      2023/02/06 08:51

      おはようございます♪ご質問ありがとうございます! フリーズドライの苺を砕いて混ぜるのもアリです~!完全に粉にしなくても敢えてホワイトチョコベースに粒々感入れる感じでも可愛くて美味しいと思います♡ぜひお試し下さい(^^)
    • 485012
      485012

      2023/02/06 07:48

      おはようございます★ 質問なんですが、フリーズドライのイチゴが沢山ありまして、、、それを粉々にしてパウダーとして使うのはありですか(^-^;??

    質問