レシピサイトNadia
デザート

冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷凍時間を除く

りんごは一度冷凍することで、繊維が崩れやすくなるので、火の通りが早くなります。りんごを丸ごと1個、皮ごと冷凍することで、りんごの美味しさを余すことなく楽しめます♪それでいて簡単!

材料1人分(りんご1個を使用)

  • りんご
    1個
  • A
    アイスクリーム
    適量
  • A
    シナモン
    適量
  • A
    ナッツ
    適量
  • A
    はちみつ
    適量

作り方

  • 下準備
    りんごを皮をつけたまま、水でしっかり洗う。皮ごと料理に使うことで、りんごの香りをしっかり楽しむことができる。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の下準備
  • 1

    キッチンペーパーでしっかり水気をふきとる。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程1
  • 2

    りんごの芯を抜く。芯抜き器があると便利。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程2
  • 3

    ラップをぴったりと巻いて、冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫に入れる。体積が大きいので、2日以上しっかり凍らせる。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程3
  • 4

    凍らせた冷凍リンゴを、丸ごと1個をお皿にのせて、ラップをかける。電子レンジで600W5分加熱する。加熱時間はりんごの大きさによって、調整してください。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程4
  • 5

    電子レンジ加熱後に出てきた水分は捨てて、りんごは別の皿に移す。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程5
  • 6

    ナイフまたはキッチンバサミで4等分にカットする。

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程6
  • 7

    A アイスクリーム適量、シナモン適量、ナッツ適量、はちみつ適量をお好みで盛り付けて、完成!

    冷凍丸ごとリンゴのコンポート〜アイス添え〜の工程7

ポイント

食べながら芯を取り除いてもよければ、芯ありで丸ごと冷凍するのもありです。

広告

広告

作ってみた!

質問

冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告