レシピサイトNadia
主食

【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

【玉ねぎのダブル使いで本格カレー】 玉ねぎは1個は薄切り、1個はみじん切りにします。 ソースにうま味を出す玉ねぎはみじん切り、具として使う玉ねぎは薄切り、2種の切り方で食感も違い、短時間で本格的なカレーができます。 【レンジで時短バターライス】 玉ねぎのみじん切りとパセリ、バターをレンジで加熱してご飯と合わせたら、簡単バターライスの出来あがりです。 パセリは生ではなく、乾燥パセリでも大丈夫です。その場合には最後にご飯と一緒に混ぜてください。 【カレーフレーク】 「横濱舶来亭カレーフレーク」はフレーク状なので溶けやすく、刻む手間もなく簡単です。

材料4人分

  • 牛薄切り肉
    200g
  • A
    塩、こしょう
    各少々
  • A
    小麦粉
    大さじ2
  • 玉ねぎ
    大2個(400g)
  • じゃがいも
    250g(メークイン使用)
  • にんにく、しょうが(みじん切り)
    各1かけ分
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    500ml
  • B
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • 横濱舶来亭カレーフレーク こだわりの中辛
    120g
  • 塩、こしょう
    各少々
  • 温かいご飯
    500g
  • バター
    30g(有塩)
  • パセリ(みじん切り)
    2本(30g)
  • ミックスナッツ
    50g

作り方

  • 下準備
    ・牛薄切り肉はA 塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ2下味をつけておく。 ・じゃがいもはよく洗い、皮付きのままひと口大に切る。 ・玉ねぎは1個は薄切り、1個はみじん切りにする(みじん切りの1/2個分はカレーに、1/2個分はバターライスに使う)。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの下準備
  • 1

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、にんにく、しょうが(みじん切り)を炒め、香りが出たら玉ねぎのみじん切り(1/2個分)を加えて炒める。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程1
  • 2

    1に牛肉を加えて炒め、色が変わったら玉ねぎの薄切りを加えて炒める。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程2
  • 3

    B 水500ml、顆粒コンソメ小さじ2を加えてアクを取りながら蓋をし、中火で10分煮込む。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程3
  • 4

    じゃがいもを加えて蓋をし、中火でさらに5分煮込む。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程4
  • 5

    一度火を止め、横濱舶来亭カレーフレーク こだわりの中辛を加えてよく溶かす。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程5
  • 6

    時々かき混ぜながら約10分とろみがつくまで煮込み、塩、こしょうで味を調える

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程6
  • 7

    耐熱ボウルに、玉ねぎのみじん切り(1/2個分)、バター、パセリ(みじん切り)を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱し、熱いうちに温かいご飯と混ぜる。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程7
  • 8

    器に7のバターライスを盛り、粗く刻んだミックスナッツを散らし、6のカレーを盛り付ける。

    【簡単なのに本格的!ビーフカレー】レンジでバターライス添えの工程8

ポイント

・牛肉を使いましたが、豚肉、鶏もも肉、骨付き鶏肉でも作れます。 ・お子様には出来あがったカレー200gに牛乳40mlを混ぜてください。 ・ルウを加える際は火を止めてください。 #エバラ食品タイアップ

作ってみた!

質問