レシピサイトNadia
副菜

【和食の基本】すぐ漬かるガリ♪無添加 新生姜の甘酢漬け

お気に入り

(237)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

新生姜のうち赤い茎の付いたもので作ります。 初夏から多く出回ります。ハウスものがほとんどですが春から店頭に並びます。


レシピ更新内容

2025/04/16

茹で方の目安を追加しました。 動画を追加しました。

材料5人分

  • 新生姜
    200g
  • A
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    A 酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1/2をよく混ぜ甘酢を作る。

  • 1

    新生姜をスライサーで薄切りにする。

    【和食の基本】すぐ漬かるガリ♪無添加 新生姜の甘酢漬けの工程1
  • 2

    沸騰したお湯で透明感が出るまで茹でザルにあげしっかり水気をきる。

    【和食の基本】すぐ漬かるガリ♪無添加 新生姜の甘酢漬けの工程2
  • 3

    熱いうちに甘酢に漬ける。

    【和食の基本】すぐ漬かるガリ♪無添加 新生姜の甘酢漬けの工程3

ポイント

・甘酢に漬ける時は充分に水気を切ります。 ザルにあげてくっつきあっているところは水気が多いのでキッチンペーパー等で良く拭き取ってから漬けて下さい。 ・茎の赤い所の色素でピンク色になるので切り落とさないようにします。 ・漬かるのに時間がかかりますがスライスして茹でずに生のまま甘酢に漬ける事もできます。

広告

広告

作ってみた!

質問