子供達が育てたゴーヤを、なるべく苦味を減らして食べやすいツナサラダにしました^ ^ 塩昆布を入れて旨味UP! おつまみにもオススメですよ! 薬膳効果 ☆ゴーヤ...解毒作用、体の余分な熱を取る。肌のトラブルに、イライラに、口内炎に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
下準備
ゴーヤ→縦半分に切り、スプーンなどでわたをきれいに取り除き、うす切りにして、ボウルに入れ、塩(分量外)でもんでから5分置き、水で洗い流す。
ツナのオイルは軽く切っておく。
鍋にお湯を沸かし、ゴーヤを30秒〜2分(お好みで)茹でてからザルにあげ、水にさらしたら水気を切る。
ボウルに1とツナ、塩昆布を入れ、A 砂糖・酢各小さじ1、マヨネーズ大さじ2で和えたら出来上がり!
茹で時間はお好みでどうぞ^ ^
レシピID:379293
更新日:2019/08/23
投稿日:2019/08/23
広告
広告